枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018/05/20
XML
オービックシーガルズ は川崎の富士通スタジアムで 富士通フロンティアーズ と対戦しました。
1526819696616
1
フロンティアーズはシーガルズの天敵につき、今回は実質的に「ジャパンXボウルの前哨戦」です。
日大アメフト部事件で反応が過敏になり、アメフトに対する悪いイメージの流布蔓遠を危惧しましたが、客入りは上々です。
2
3
4
コイントスの結果、オービックの先攻で始まりました。先発QBはスカイラー・ハワード選手(背番号3)。2プレー目でWR水野太郎選手(背番号81)へのロングパスを決め、続いてRB李卓選手(背番号29)へつなぎ先制のタッチダウン!
5
このあとの守備も、フィールドゴールを決められたものの頑張りに応えます。
続いて試合が動いたのは第2クオーター開始直後。ハワード選手からWR木下典明選手へのロングパスが決まりそのままタッチダウンです。
しかしこのあと、富士通は残り1ヤードまで攻めこまれますがスナップミスを幸いに押さえつけ10ヤード以上ダウン。ピンチはフィールドゴールでしのぎました。
さらに3つ目のタッチダウンも決め前半を6対21で折り返します。
1
2
後半は苦しいプレーもありましたが、第4クオーター残り5分でQBを菅原俊選手(背番号6)に代えましたが3rdダウン1の位置からのパスプレーで相手にボールが渡ってしまいます。
守備の頑張りと相手攻撃のミスで再びボールを取り戻し、菅原選手のプレーぶりも復調。ですが時間切れでタッチダウンには遠く・・・でも結果は、6対21でオービックが圧勝しました。
3
〆はTE安東純貴主将(背番号88)の挨拶。この勝利を新たなステップとして強くなり続けることをちかいました。
戦力見極めの要素がある春季トーナメント戦とはいえ、圧勝できたことは大きな一歩です。秋季リーグ戦とジャパンXボウルに向けて、大きな希望となりました。
次の試合は6月10日11時から リクシルディアーズ と対戦します。これに勝てばパールボウル決勝戦です。
オービックシーガルズをはじめとした社会人アメフト各チームは、選手も指導陣も優秀で、常識と経験が豊富です。試合後には選手とファンが交流してひとつになれます。みんな、すばらしい選手たちです。ぜひとも、アメフトに接して、本当の良さと魅力を感じてもらえれば幸いであります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/05/20 10:39:06 PMコメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: