枝郎パビリオン

PR

プロフィール

音駒枝郎

音駒枝郎

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印(08/10) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
まちえ@ ニッポン放送がベリカード発行終了 ニッポン放送のHP及び複数のサイトからの…
aki@ Re:すみません(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:すいません(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
josef_zenchan @ Re:「JRうめきた線」初乗り(10/11) 新大阪-西九条間直通の旧ルートは、 かつ…
josef_zenchan @ Re:私家版•理想的なTBSラジオの番組編成(08/31) 「あらゆる世代への配慮」といっても、 全…
153系について補足@ Re:311系電車(04/21) 153系のうち、グリーン車のサロ153形から…
josef_zenchan @ Re:311系電車(04/21) 311系はまだ新しいようなイメージですが、…
ミッチーバルボア@ Re:私家版「秋田~青森電波相互乗り入れ」案(01/27) 非常に合理的かつ経済的にも最小費用で最…
大石芽依@ Re:宇都宮・二荒山神社(06/21) 田中あさみ 横田亜美

サイド自由欄



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021/07/27
XML
カテゴリ: 鉄道模型


これは元々グリーンマックス製103系キットの付属品で、手元に4色あるKATO製クハ103に貼るために、同店での分売を購入したものです。

そのなかから関東関係を拡大。昭和55~62年くらいに使用された行き先表示が網羅されています。
以下の表示にしました。
緑色/[上野]
朱色/[府中本町-西船橋]
水色/[大船]
黄色/[赤羽線]

なお、今後購入予定の黄緑色は[通勤快速|川越]を貼る予定です。
切り貼りは少し傾いたりなどしましたが、かたちにはなりました。
この年齢になったら、ハ○キ○ーぺが必要なのかなあと感じます。とりあえずは、100均で虫眼鏡を買わなくては。これだけでも違うかも知れません。
きょうの懸賞応募は下記の通りです。
☆☆応募☆☆
【はがきによるもの】
★「懸賞なび」9月号4頁から
クオカード3000円ぶん
現行官製はがき使用、埼玉県上尾市から投函
【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】
★コカコーラ「綾鷹」から
「綾鷹カフェ抹茶ラテ」1ケース
★ロゼットから
ロゼット洗顔パスタとオリジナルミニタオル
【WEBによるもの】
なし
☆☆当選☆☆
なし
本日の応募合計 3通
今月の応募合計 33通
本日の当選合計 0件
今月の当選合計 0件





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/07/27 11:10:29 PM
コメントを書く
[鉄道模型] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: