ぽっかぽかすまいる

ぽっかぽかすまいる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Eーえがお

Eーえがお

カレンダー

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

なんとかなるさっ! JDママさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
ふぁみりー・Kのおう… あ~さんままさん

コメント新着

さらさら@ Re:40。(10/09) お誕生日おめでとうございます。
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
Eーえがお @ Re[1]:40。(10/09) ANEGO1356さん >ウェルカム40代! あ…
2008年11月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日は息子と長女のマラソン大会でした。

県で4番目だというマンモス校なので、大会は学年単位で行われます。
そのため、兄弟でも別の日に開催されることもあるのですが、
1年と4年がたまたま同じ日。
しかも、1時間目と2時間目ということでしたので
思い切って2時間年休。
5時間勤務なのに2時間も休む勇気ある私です。
1時間は授業が入っていなかったのでね。

例年10月だったのですが、今年から文化祭が早くなったためか
マラソンが後になり、11月の開催となったようです。
息子は毎年、お決まりのようにマラソン大会の前に熱を出していました。
そのため、いつも病み上がりで参加。
それなりにがんばってはいましたが、なんとなく不完全燃焼。

今年もやはり10月に2回も発熱し、学校を休みましたが
おかげで(?)マラソン大会にはよいコンディションで参加できました。

入賞圏内の6位くらいまでに入れば十分!と思っていましたが
がんばりすぎるほどがんばった息子。
見事3位でゴールしました。
すばらしい!
学年の男子が80人以上はいますから、十分すぎる成績です。
実力以上の力を発揮したのではないでしょうか。

4年マラソン大会.JPG
疲れてはいますが満足げな表情?

1位と2位の子はものすごく速く、ゴールまで勝負がもつれるほどのデッドヒートでした。
2人ともサッカーをやっているようです。
この2人は息子と同じクラス。
つまり1位から3位までが同じクラスでした。
先生も大喜びだったでしょう。



長女は練習のときからなかなかよい成績で、他の子たちから目標にされていたようで
ややプレッシャーもあったようです。
それでも、「1位になるからね♪」と宣言していました。

いよいよスタート。
見ているこっちの方が緊張しちゃいましたが、スタート直後からトップに立ち、
疲れた表情を見せながらもそのまま1位でゴールしました。
やった~!

2位の子の追い上げがすごく、かなりハラハラしました。
ついつい応援にも力が入りましたね。
こちらも、学年の女子が80人いますからそのトップということでお見事!

1年マラソン大会.JPG

優勝の賞状をもらってにっこり。

応援に行った甲斐がありました。
仕事などで、なかなか学校行事や参観日など、行けない人も多いでしょう。
休みを取るのも気が引けますもんね。
3人子どもがいると、それぞれ予定が違いますから休みもいっぱい使います。

でも、子どもはやっぱり親の応援が力になるのだと思います。
マラソンなんかは、見えないところではちょっと力を抜いている子が、
お母さんの前だとすごい勢いで走ることもありますもんね。

高学年くらいになると「見に来るな」っていう子も多いけど、
うちの子たちはまだまだ見に来てほしいようです。
息子は「賞状とるから絶対来てね。」
長女は「ビデオ撮らなくていいから目でしっかり見て。」
って言いました。

我が子のために、これからもできる限りは行ってあげようと思います。
喜ぶ顔、がんばる姿を見たいからね。

2人ともおめでとう♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月07日 22時07分16秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: