PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
今日はとうさんのお誕生日。
42才になっていたはずです。
主役のいないお誕生日は今年で4回目になりました。
それでも毎年ケーキを買い、お祝いしています。
いや、お祝いというか、それを口実に美味しいものを食べているだけのようだけど。
いつものケーキ屋さんの、とうさんの好きなホールのモンブランが
毎年あるのに今年はなくて、
いくつか回ったケーキ屋さんのどこにもすぐ買えるホールケーキがなくて
結局いつものお店に戻って小さなケーキを買いました。
一人ずつ好きなのを選んでね。
だから今年はろうそくを立てて、ハッピーバースデイは歌いませんでした。
とうさん、寂しかったかな。
でも、みんな「とうちゃんいただきま~す!」はちゃんと言いました。
美味しかったよ。
ありがとう。
お墓参りも行きました。
行こうと思ったときに、雪など天気が悪いことが多く、今年初めてでした。
「おめでとう」を言って、近況報告をしてきました。
働き盛りですよね。
きっと、仕事も家庭も大事にする、かっこいい先生だったろうな~と
勝手に想像しています。
去年は厄年、今年は後厄で、そんなことも話題になっていたのかも。
とうさんのいない生活が、もう当たり前のようになってはいるんだけど
それでもいないことはとても寂しい。
子どもが寝た後の夜は、本当に孤独な時間です。
2人の時間がもっともっと欲しかった。
あの時間が、本当に貴重な大切な時間だったんだと
気付かされます。
42さいのとうさん、
ちょっとぐらい私の話を聞きに来てくれないかしら。
待ってるから。