ぽっかぽかすまいる

ぽっかぽかすまいる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Eーえがお

Eーえがお

カレンダー

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

なんとかなるさっ! JDママさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
ふぁみりー・Kのおう… あ~さんままさん

コメント新着

さらさら@ Re:40。(10/09) お誕生日おめでとうございます。
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
Eーえがお @ Re[1]:40。(10/09) ANEGO1356さん >ウェルカム40代! あ…
2009年04月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

新年度になったのに、放置状態でした。

子どもたちの学年も1こずつ上がり、なんとかやってます。

ただ1つ気がかりなのは、息子のひじがよくならないこと。
5年生になり、ようやく力を発揮できるときなのに、
大好きな野球ができずにいます。

おまけに春休み最終日に足を痛め歩けず
始業式から欠席という・・・
新年度から出遅れてる感じです。

足の方は1日松葉杖をついていたもののすぐに完治しましたが
ひじはやはり長くかかるみたいで・・・
何もできないっていうのがこんなに辛いのか、という状態です。

医者で投球禁止令が出たとき、車の中で号泣した彼でしたが
それでも今はそういうときなんだとあきらめ、できることをやっていました。
声を出すことと、走ることぐらいしかできなかったんですが。



もちろん試合には出られないはずですが、
チームの部員数が少ない上に、他にも骨折者がいて
さらにキャプテンが風邪で起きられない状態。

なんと息子は「投げない」という条件で試合に出ました。
しかもキャプテン代行です。
ポジションはライト。(普段はキャッチャーでした。)
ライトに球が飛んだら、捕っても投げない。
内野がボールをもらいに行く、というありえない作戦で。

そんなで2試合。
試合はどちらもコールドのボロ負けでしたが、
息子はスリーベースヒットを打ったり、ダイビングキャッチをしたり
まあ活躍していました。
この大会で、各チームで1人もらえる「敢闘賞」もいただきました。
出してもらってよかった。

投げられるまでにはまだ時間が必要のようですが、無理せず、我慢の時だと思って耐えて欲しいと思っています。

試合した場所は桜が満開。
たくさんの桜の木があり、本当にきれいでした。
ちょっとだけ、気持ちが癒されました。

お花見.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月14日 22時12分37秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: