ぽっかぽかすまいる

ぽっかぽかすまいる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Eーえがお

Eーえがお

カレンダー

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

なんとかなるさっ! JDママさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
ふぁみりー・Kのおう… あ~さんままさん

コメント新着

さらさら@ Re:40。(10/09) お誕生日おめでとうございます。
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
Eーえがお @ Re[1]:40。(10/09) ANEGO1356さん >ウェルカム40代! あ…
2009年08月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりでございます。

2ヶ月半以上も放置しておりましたが、この間
それはそれは辛い日々でした。

仕事が大変なわけではなく、体調が悪いわけでもない。
ただ、気持ちが下がりまくってまして、何も書く気力がありませんでした。
いや、元気なんですよ。
でも波もあって。

1番の原因はやはり息子の野球です。
投げられないことの辛さ・・・。

彼にとって、1番大きな苦しみにぶち当たっていたと思います。

それは同時に私自身の辛さでもありました。
何もしてやれない、受け止めてもやれませんでしたから。

さらにやはりそのチームの人間関係にうんざりもし、
あげく、黙っていられなくて修羅場になりそうになったり・・・
もう、本当に野球をやめさせようかとも思ったのです。
正直今もちょっとやっていく自信はないのだけど。

でも、救ってくれる人もいるものですね。
号泣する私の話を黙って聞いてくれた人もいて、
どうにかこうにか現在に至っています。
野球もしばらくお休みしていたので、今週の久しぶりの練習が


くわしく書くと長~くなるのですが、簡単に言うと
口を出しすぎる親(コーチでもない父親)と息子の関係がうまくいかない。
そしてその親はそのことをあちこちの親(父親)に話す
さらにその奥様たちが私にいろいろ言ってくる。

うちに父親がいたら、こんなことにはならなかったんじゃないかと思う。

そういうことがたまらなくいや。

・・・と
久しぶりなのにいきなりグチグチですみません。
それはあなたも悪いよ~なんて言わないでね。
今の私、多分立ち直れないから。


その息子のひじですが、今は良好です。
先月、ようやく軽くやりながら様子を見ましょう、ということになりました。
あ、最初の医者からの紹介状で総合病院にかかり、MRIなんかもやりました。
手術を勧めるまでではないと言われ、結局は休養でした。
今は通院し、経過を見ながらやっています。

少しずつ、と言われているのに、試合に出るとブレーキがかからず
思いっきり投げるのでハラハラしていますが
調子は悪くないようです。

そんなこんなの日々でした。


夏休みにはいろいろ楽しみもありましたよ。
次女が4歳になる直前にと、今年もディズニーに行ってきました。

シー.JPG

楽しかった~♪

その翌日はピアノの発表会で
翌週には毎年恒例、交通遺児基金の旅行で佐渡島へ。
佐渡にいるとうさんのおばあちゃんにも会えました。

お盆をのんびり過ごしたら、もう休みは終わった感じです。
前半休みを取りすぎたので、今は毎日出勤しています。
これで高校野球が終わってしまったら、本当に今年の夏も終わりです。


またゆっくりみなさまのところにもお邪魔させていただきますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月18日 23時44分01秒
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: