鉄道写真の旅2

鉄道写真の旅2

PR

コメント新着

ルイヴィトン 財布@ bvczezfpeu@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
ヴィトン 財布@ cjbaslbenv@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン万年筆@ tfpdhvibnyo@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ミュウミュウ 財布@ tahmgxxfww@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
フェンディ バッグ@ wwnrndyaxw@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) フ…

プロフィール

EF81-95号機

EF81-95号機

お気に入りブログ

お昼の食事 New! charme4810さん

長野で撮った写真 New! hiro19730855さん

2025年5月8日… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

夜の京都駅八条口側… New! Traveler Kazuさん

バラの初開花3品種~… New! 萌芽月さん

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2011年11月04日
XML
カテゴリ: 鉄道写真

今日は、常磐線で活躍する貨物列車の写真を載せて見ました。

EF81-93号機

EF81-93号機 下り 内原~赤塚駅間

EF81-81号機

EF81-81号機 上り 赤塚~内原駅間 (安中貨物)

EF510-515号機

EF510-515号機 上り 赤塚~内原駅間 (安中貨物)

EF510-505号機

EF510-510号機 カシ釜 下り 水戸~勝田駅間

EF510-506号機

EF510-506号機 下り 赤塚~水戸駅間

EF81-99号機

EF81-99号機 上り 赤塚~内原駅間

ED75-1004号機

ED75-1008号機 上り 勝田~水戸駅間 96レ

EF81-80号機 

EF81-80号機 上り 勝田~水戸駅間

EF510-513号機

EF510-513号機 上り 勝田~水戸駅間 (安中貨物)

EF81-95号機

EF81-95号機 下り 内原~赤塚駅間

EF81-85号機

EF81-85号機 上り 赤塚~内原駅間 (安中貨物)

EF510-511号機

EF510-511号機 上り 勝田~水戸駅間 (安中貨物)

明日もこの続きになります。

星ブログ村のランキングに参加しています星応援宜しくお願い致します。スマイル

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ  ←←←クリック!!

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ  ←クリック!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月04日 21時11分01秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:常磐線の貨物列車!!(11/04)  
 素朴な疑問です。EF81-〇〇号って、違いがあるんですか?私には同じように見えるんですけど、どこが違うんでしょう? (2011年11月04日 21時15分33秒)

Re[1]:常磐線の貨物列車!!(11/04)  
EF81-95号機  さん
ひねくれくうみんさんへ

いつも訪問を感謝しています。

> 素朴な疑問です。EF81-〇〇号って、違いがあるんですか?私には同じように見えるんですけど、どこが違うんでしょう?
-----
☆こんばんは。
EF81-●●号機の違いになりますが、微妙な違いがあります。

見た目でわかることは・・・車両の色、帯の色などです。
この微妙な違いで楽しめるんですよ^^
(2011年11月04日 21時31分13秒)

Re:常磐線の貨物列車!!(11/04)  
芽衣cyan  さん
やったぁ~\(^o^)/貨物さんだぁ(●^o^●) (2011年11月04日 21時35分14秒)

Re:常磐線の貨物列車!!(11/04)  
tetu0077360  さん
貨物列車勢ぞろいですね。
色々な色があり良い
ですね。僕は、赤の
貨物列車が一番好きですね。 (2011年11月04日 21時58分19秒)

Re:常磐線の貨物列車!!(11/04)  
貨物列車は力強いですね~!!
秋の田畑とのコントラストも綺麗です☆(^^)

今日は、東武線で珍しく黄色い車両を見掛けたのですが
携帯を忘れていたので、写真撮れず残念でした!(><) (2011年11月04日 22時11分02秒)

コンテナもいろいろ  
chris_lin  さん
貨物車勢ぞろい。
壮観ですね。

よく見るといろんなコンテナがあって興味深いです。
一般的なコンテナ、タンク型、天蓋のないもの、他・・・

輸送というものは経済の動脈ですもんね。
(2011年11月04日 22時42分14秒)

Re:常磐線の貨物列車!!(11/04)  
EXTRA  さん
こんばんは。

貨物列車のオンパレード。
今回の中には、EF75が居ませんでしたね。
常磐線が復活して、仙台から荷物を運んできて
くれるのはいつになることやら。

(^o^)

(2011年11月05日 20時00分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: