鉄道写真の旅2

鉄道写真の旅2

PR

コメント新着

ルイヴィトン 財布@ bvczezfpeu@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
ヴィトン 財布@ cjbaslbenv@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン万年筆@ tfpdhvibnyo@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ミュウミュウ 財布@ tahmgxxfww@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
フェンディ バッグ@ wwnrndyaxw@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) フ…

プロフィール

EF81-95号機

EF81-95号機

お気に入りブログ

バラの初開花3品種~… New! 萌芽月さん

2025年5月7日… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

2025/05/10(土)・=… New! 恭太郎。さん

長野で撮った写真 New! hiro19730855さん

光る君へ 石山寺へ… New! Traveler Kazuさん

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2011年11月17日
XML
カテゴリ: 写真

11月17日(木) 今日は、東北本線沿線での撮影に・・・カシオペア・北斗星がJR北海道管内での駅内安全 確認の影響で、遅れがでていた情報をもとに急いで行って来ました!!

間に合うか不安を持ち、東北本線の野崎~矢板駅間にある 箒川橋梁

自宅(茨城県)出発AM10:50 

撮影場所PM12:20に到着!!

すでに撮影場所には同業者1名が待機していました。

とりあえず、1本目 PM12:22

211系 箒川橋梁

211系 試し撮り 野崎~矢板駅間 上り

そして・・・・・・PM12:24 <本命その1>

8010レ カシオペア 

8010レ遅延 カシオペア EF510-508号機牽引 上り

8010レ EF510-508号機牽引カシオペア 上り 野崎駅を通り過ぎて 箒川橋梁 に現れます!(野崎~矢板駅間)

8010レ カシオペア

8010レ カシオペア

8010レ カシオペア

そして・・・・・・PM12:36 <本命その2>

2レ 北斗星

2レ遅延 北斗星 EF510-512号機牽引 上り 野崎~矢板駅間 箒川橋梁

2レ 北斗星

2レ 北斗星

2レ 北斗星

2レ 北斗星

何とかカシオペア・北斗星の撮影に成功!?かと・・・・・

箒川橋梁から見た景色 ↓ 

那須連峰

那須連山には、早くも雪がかぶっていました。

今日の撮影は・・・箒川橋梁(野崎~矢板駅間) → 黒磯駅構内 → 黒磯~高久駅間 → 豊原~白坂駅間(黒川陸橋)と撮影をしてきましたので、明日へ続きますので、宜しくお願い致します。

星ブログ村のランキングに参加しています星応援宜しくお願い致します。スマイル

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ  ←←←クリック!!

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ  ←クリック!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月17日 20時43分10秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東北本線への遠征・・・その1(11/17)  
 カシオペア、北斗星いいですね、遠征した価値がありましたね。ばっちりですよ。
 やはり同業者がいると、
「負けるものか!」
と思いますか?私はそうですが、修行が足りないんでしょうか? (2011年11月17日 20時55分03秒)

Re:東北本線への遠征・・・その1(11/17)  
tetu0077360  さん
普通電車も良いですね。
EF510がカシオペアお
連結して走るのですね。
EF510と北斗星同じ色
なので客車ひいていれば北斗星
でしょうか。 (2011年11月17日 20時58分31秒)

Re:東北本線への遠征・・・その1(11/17)  
芽衣cyan  さん
無事で良かったですね。 (2011年11月17日 21時20分24秒)

Re:東北本線への遠征・・・その1(11/17)  
ありがとうございます。 (2011年11月17日 21時21分46秒)

同業者  
chris_lin  さん
↑なんだか笑えてきます。
でも微笑ましい。

心強くもあり負けたくもなし。
仲間の存在って実にいろいろなものをはらんでいますよね。

客車は12両ですね。
長いなぁ~。たくましい機関車・・・・・・
(2011年11月17日 22時34分10秒)

Re:東北本線への遠征・・・その1(11/17)  
ナカ375  さん
かなり大胆に遅れたようですね。
果たしてこのまま上野まで乗り通した人がいるんだろうか?(^_^;) (2011年11月17日 22時42分41秒)

Re:東北本線への遠征・・・その1(11/17)  
EXTRA  さん
こんばんは。

今日は。休暇でしたか?
カシオペア・北斗星通過、12時過ぎ だいぶ遅れ
たようですね。

今日は、久しぶりに小山方面に出張でした。
新幹線200系が 東北新幹線から18日で引退する
との話だったので 大宮駅で写真を撮ることもあり
寝台列車撮影は、パスしました。

パスして正解でした。

山にも雪が見え、本格的に冬がやって来ますね。

(^o^)
(2011年11月17日 23時10分17秒)

Re:東北本線への遠征・・・その1(11/17)  
nao117955  さん
こんばんは。
良いですね、矢板-片岡は行ったことがあるのですが、此処は無いですね、山の頂に雪があり、やはり関西とは違いますね。 (2011年11月18日 00時19分26秒)

Re:東北本線への遠征・・・その1(11/17)  
charme4810  さん
こんばんは.今日1日頑張れば2連休が待っています.気持ちを引き締めて頑張ります (2011年11月18日 03時38分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: