WAWAは最高☆

WAWAは最高☆

WAWA

定期予防接種の種類と接種方法
定期予防接種名
対象年齢
標準的な接種年齢
接種間隔
回数
実施場所
実施日
BCG
(結核)
生後6ヶ月未満
生後3~4ヶ月
保健所
ポリオ
(急性灰白髄炎)
生後3~90ヶ月未満
生後3~18ヶ月
6週
1/2
保健所
春4-5秋10-11
ジフテリア・百日咳・破傷風
(DPT)第1期初回
生後3ヶ月~90ヶ月未満
生後6~12ヶ月
3~8週
1/3
指定医療機関
ジフテリア・百日咳・破傷風
(DPT)第1期2回
生後3ヶ月~90ヶ月未満
生後6~12ヶ月
3~8週
2/3
指定医療機関
ジフテリア・百日咳・破傷風
(DPT)第1期3回
生後3ヶ月~90ヶ月未満
生後6~12ヶ月
3~8週
3/3
指定医療機関
ポリオ
(急性灰白髄炎)
生後3~90ヶ月未満
生後3~18ヶ月
6週
2/2
保健所
春4-5秋10-11
ジフテリア・百日咳・破傷風
(DPT)第1期追加
第1期初回終了後
6ヶ月以上
第1期初回終了後
12~18ヶ月
麻しん・風しん
(MR)第1期
生後12~24ヶ月未満
生後12ヶ月
過ぎたら早期に
麻しん・風しん
(MR)第2期
小学生就学
前年度1年間
小学生就学
前年度1年間
日本脳炎
第1期初回
生後6~90ヶ月未満
3歳
1~4週
日本脳炎
第1期追加
生後6~90ヶ月未満
4歳

予防接種プラン 11月生まれ

H20. 3    BCG
H20. 4~5  ポリオ  第1回
H20. 6    三種混合 第1回
H20. 7    三種混合 第2回
H20. 8    三種混合 第3回
H20.11    麻しん・風しん 第1回
H21. 4~5  ポリオ  第2回
H21. 8    三種混合 追加




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: