WAWAは最高☆

WAWAは最高☆

Jul 31, 2007
XML
26週に入ったため、健診は2週間ごとになった
彼が仕事から間に合えば、一緒に病院へ行きたいと、受付時間ギリギリまで待ったんだけど、
残念ながら、今回は間に合わず、えっぐ独りの健診で行ってきた

待っている間、お小水と血圧、体重、お腹回り、子宮底を測っては、体重は前回と同じで
まっ、2週間で1kgとか増えられたら困るよね
診察室に呼ばれ、
「変わりはありませんか との問いに、前回聞くのを 忘れていた事 を聞いた
「寝起きに歩くと足が浮腫んだように痛いのですが・・・」
「なるべく歩かないようにして下さい」
「は~、歩かないように・・・」
「だんだんと引いて行きますから」

と、腑に落ちずに台の方へ案内された




「胎盤、羊水の量共に大丈夫です

  胎児の方も順調です」


 と、太鼓判を押してもらった

 体重は 1037g と、もう1kgを超えてるって



 今回見せてもらった心臓

 凄く ハッキリ シッカリ

ドクドク と動いてたの



 大人しくて、ゴニョッと小さく

 動いては窮屈そうだったよ

ここで、エコーを終えようとした先生・・・
前回もそうだったんだけど、4Dが見たくて、今回もお願いをしたら、
「僕、苦手なんだよね・・・」
『えっ先生・・・』 と耳を疑いながらも、
「でも、前にキレイに見せてくれましたよ~」
でも、何処がどうなのかサッパリ・・・
もう1度、トライしては、やっぱり同じく、何処がどうなのか・・・
最後のチャレンジで、何となく見えたように思っては
「あの辺りが顔で下を向いてません って聞いては
「いえ、違います・・・」
「あっ、違うんだ・・・難しいですね・・・」 と終了

そして、先生に性別を聞いてみると
「解りますよ」 って、アッサリと答えられ、今度は2Dを映しだし、オマタの部分を出しては
何かある、何か付いてるって思い込みで見ているえっぐに、


「ハイ、女の子です」

「んっ、女の子

 てっきり男の子って言われる

 もんだと思っていたから・・・

「そうです、女の子です」

「あ~ハッハッハ~、

  女の子ですか~
って、

 気の抜けた笑いをしちゃった


続けて先生は
「ダイインシがありますから」
「んっ、ダイインシ サッパリ解らない用語を言われ、後で調べればいいや~って、診察を終えた

診察終了しては、彼からのメールに気付く
『診察まだだったら、原付飛ばして行こうと思うけど』
『今、終わった所だよ
『終わったんだ~性別は判明したんかな
 オレの予想では、えっぐの表情なんか見ると、女の子なような気がするけどなぁ~
 どっちでもいいとは言うものの気になるよね~』

鋭いなぁ~と思いつつ、
『性別聞いたよ
『て事はついに発表~気になる気になる

家に帰って、速攻彼の元に駆け寄りたかったのに、ムードもなく、彼はトイレ中・・・
部屋で待っていると、スッキリとして出て来た彼がスリスリと寄ってきた
さっき撮ったばかりのビデオを一緒に見ては説明をしてあげ、
「で、性別は と急かす彼に
「もう少しで出てくるから」 と焦らす
と、最後の場面で
「これがオマタで、ココ部分が・・・女の子だって
「おっ、女の子
「うん、女の子だよ」
「おぉ~、やった~女の子だぁ~
「この部分がダイインシって言って、女の子なんだって~
 んっ、ダイインシ・・・ダイは『大』、インって『陰』、シは
 でも、あのビラビラの事だぁ~
って、今頃解った
改めて、ダイインシン= 『大陰唇』 でした

そして、しばらくの間、育て方について話す
あれさせたい、これさせたい、あ~しちゃダメ、こ~なったらダメって、どんどん想いは
膨らんで、最終的には 常識のある子 に育てたいよねって
次に考える名前についても、彼が以前、候補を出した名前を言っては、ふ~んって流してみた
別に悪くないけど、それを漢字にするとなると、結構難しいんじゃ
とりあえずは、彼の言う名前で呼ぼうかなぁ~と思う


かかった費用・・・ 診察料 4,500円 / 48,400円


出 産 の あ れ こ れ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 1, 2007 09:49:36 AM
[子作り・出産あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: