PR
今日は3月3日のひな祭り
朝から由羽もご機嫌
午後から歯医者に行くために
由羽にとって初めてのベビーカーでお出掛け
風はやや冷たかったけど
お日様が気持ち良くて
いい散歩になった

帰りにスーパーにも寄りお買い物
袋に詰めている時に由羽を見たら
めっちゃ可愛くて周りを気にせずに
写真を撮ってた親バカの私

そして、ひな祭りと言う事で夕飯には
チラシ寿司とお吸い物を用意
えっぐママが買ってくれた お雛様 と
先週友達がくれたお菓子を並べて
初のバンボにも座らせて
由羽もご満悦
平安時代のひいな遊び(お人形遊び)と
紙やわらで作った簡素な人形(ひとがた)に
自分の災いや、厄を移した海や川へ
流した流し雛の行事がむすびついたのが
『ひなまつり』
雛人形を飾ることは
交通事故や病気がなく、結婚など人生の幸せを得られ
健康に無事に美しい女性に育つように
と家族から深い愛情で願いを込めてるって知って
毎年飾ってくれていた親を思い出すと
私も愛されて育てられたと感謝
由羽もママのように大きく育ちますように
嘔吐もあり病院へ(≧д≦) Jul 2, 2008
私に何かあったら・・・ Jun 30, 2008
また少し、大きくなったね♪ Jun 29, 2008