
3D Gallery 立体
ステレオ
写真
です
見かた:顔はまっすぐ、左の写真を右目で、右の写真を左目で見てネー。
エッ、ムリ?デスカ
(視線が交差するのでクロス法といいます)画面から徐々に鼻先に視線を移します。
コツ:ひとさし指を画面において、視線はその指をみたままゆっくり指を鼻に近づけます。
指の向こうで2枚の写真がが3枚に見えてきたら なんとなくPC画面にピントを合わせます。
ほら、中央の写真が立体デショ。 〈(^o^;)丿
指をゆっくり近づけたり離したり、 PC画面から少し離れた方が見やすいカモ‥‥‥
見えました?
我が家のマスコットドール “ねむい子”です
下のアニメでは何度も繰り返し動きますが、実物は背中のネジを巻くと眼を覚まし
しばらくしてスヤスヤ眠ってしまいます。
1回動いて眠り続けます。
アニメgifです。
動き出すまで数秒かかります。
ふだんは本棚で眠っています。
フリーページに “ステレオ写真の撮り方”
を書き始めました。デジカメで簡単に撮れますのでお試しください。
next