きれいにまとめられて、とっても見やすいですね。
tomoe*さんのnagoya本を出してほしいですよ。
その本を片手に名古屋を歩いてみたいです。

やっぱり動物園のお写真が、とっても素敵ですね。
くまさんがtomoe*さんに挨拶をしているようですね。 (2008.01.13 18:11:37)

絵ゴコロ日記

2008.01.10
XML
カテゴリ: nagoya

「名古屋にこんな場所があるんだなぁ..」と、知っていただけるきっかけになればうれしいです*



nago1
ナゴヤつれづれ*3 四間道・円頓寺商店街へ行こう~


nago2
ナゴヤつれづれ*2 東山動物園へ行こう~


nago3
ナゴヤつれづれ*1 名古屋城を見に行こう~


lu1
名古屋駅前地下通路をゆくー*


gasyo3
名古屋帰省日記*


david
- Little Italy in Nagoya - 名古屋港イタリア村へ行こう*


amaguri
大須の甘栗*


sentrair1
里帰り*セントレアへ行こう!




+ +




写真下のタイトルクリックしていただければ、各ページが見られます*

一枚でも好きになってもらえる写真があればうれしいです**



sanpietro

*イタリア写真*


thintaiffon2

*台湾旅行記*


12

*京都日記*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.10 15:28:25
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カテゴリ「nagoya」をつくりました*(01/10)  



今回のプチ旅行で名古屋に行くか岡山に行くか悩んでたんだけど

だぃちゃんが学校方面に行くの嫌だって事で

岡山になったのでしたぁΣ(-∀-;)

名古屋に行けなかったけど・・・

tomoe*ちゃんの写真で楽しめましたぁL(´▽`L )♪

(2008.01.10 16:25:49)

Re[1]ちゃきちゃん  
tomoe*  さん
○*:+。ΜΙΝΑΜΙSΑΙΕΝ.....φ(。・ω・。 )ちゃき。+:*○さん

>天津甘栗ぃっただきまぁすっ(o´∀`o人)スキスキ

あぁぁ! 甘栗食べられちゃったぁぁ~(´λ`;)
私も甘栗大好きで、ココのは栗の旬の時(11月くらいかなぁ??)に買うと本当に実がやわらかくって、ホクホクしてておいしいの!(他の季節は冷凍した栗を使ってるってお店の人が言ってたよ。夏とかに買うと、やっぱり実が固めなの..)

>今回のプチ旅行で名古屋に行くか岡山に行くか悩んでたんだけど
>だぃちゃんが学校方面に行くの嫌だって事で
>岡山になったのでしたぁΣ(-∀-;)

そうだったんだぁ。。
だいちゃんはまだ若いのに家族から慣れてがんばっていて、本当にすごいなぁって思ってます。
最近、ハニカミ王子のニュースを見ると、きっとだいちゃんもこんな風にがんばってるんだなぁって、、思い出すよ。
だからきっとお休みのときくらい、学校方面から離れたかったのかなぁ。。
でも岡山も見る所がいっぱいで、私はまだ倉敷しか行ったことがないから、ちゃきちゃんみたいにゆっくりあちこち見に行けるといいなぁって思ってます*

>名古屋に行けなかったけど・・・
>tomoe*ちゃんの写真で楽しめましたぁL(´▽`L )♪
-----

良かったぁ~*
わたしも名古屋に戻ってきてからガイド本でいろいろ調べてみて、「こんなところがあったんだ!」って再発見した場所とかお店がたくさんあるから、またちょこっとずつ写真を撮って、紹介できたらいいなぁって思ってます。
なかなか名古屋に旅行で来る機会って少ないと思うし、せめてブログで見てもらえたら私もうれしいなぁ..☆
ちゃきちゃんにも楽しんでもらえて、良かった~** (2008.01.11 14:34:38)

こんにちは*  
みずたま★  さん
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ仲良くして下さいね~。

名古屋での新生活はいかがですか?
カテゴリ「nagoya」、楽しく読ませて頂きました。
実は名古屋へは一度も行ったことがないので、かなり興味津々な私なのです。
お恥ずかしながら、味噌カツと金のシャチホコしか知らない…恥!
tomoeさんの日記を読んで行ってみたくなりましたよ。
楽しい観光地や美味しいご当地グルメがたくさんありそうですね。
(2008.01.11 15:18:46)

Re:カテゴリ「nagoya」をつくりました*(01/10)  
hanacoromo  さん
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします♪

名古屋の古い町並みに魅入ってしまいました。
こんな場所があるんですね~。
やっぱり古い都市って良いですね♪
(2008.01.13 00:44:33)

Re:カテゴリ「nagoya」をつくりました*(01/10)  

Re:みずたま★さん  
tomoe*  さん
みずたま★さん

>遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
>今年もどうぞ仲良くして下さいね~。

みずたまさん、こんにちは!*
こちらこそすっかりご挨拶が遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます~*
アッという間に1月も半ばまで過ぎてしまって、自分ののんびり具合にビックリしてしまいます~(>_<;)
こちらこそこちらこそ! 今年も仲良くしてくださいね~**

>名古屋での新生活はいかがですか?

生活にはだいぶ慣れてきて、少しずつあちらこちらと出かける余裕も出てきましたー*
ただ、大阪より名古屋の方が寒いんですよ~~(涙。)

>カテゴリ「nagoya」、楽しく読ませて頂きました。
>実は名古屋へは一度も行ったことがないので、かなり興味津々な私なのです。

そうですよね、なかなか名古屋を旅行する機会ってないと思うので、「そっか~、こんな街なのね~。」って思ってもらえるように、これからもちょこっとずつ名古屋日記を載せていけたら良いなぁって思っています☆

>お恥ずかしながら、味噌カツと金のシャチホコしか知らない…恥!

うんうん、わたしも名古屋と言えば味噌カツとシャチホコのイメージですよ~(笑)
テレビでも味噌カツ、ひつまぶし、味噌煮込み、しか言わないですもんね。

>tomoeさんの日記を読んで行ってみたくなりましたよ。
>楽しい観光地や美味しいご当地グルメがたくさんありそうですね。
-----

そう言っていただけるとうれしいです~*
これからは雑貨屋さんとか、カフェとか、「こんなお店もありますよ~」というご紹介日記が書けたら良いなぁと思って、ナゴヤ本をあれこれ買って来ては、次に行ってみたい場所をリサーチしているところなんですよ~*φ(. .*)
(2008.01.14 07:56:47)

Re[1]:hanacoromoさん  
tomoe*  さん
hanacoromoさん

>遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
>今年も宜しくお願いします♪

hanacoromoさん、こんにちは~!*
こちらこそすっかり遅くなってしまったのですが、あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたしますー*

>名古屋の古い町並みに魅入ってしまいました。
>こんな場所があるんですね~。
>やっぱり古い都市って良いですね♪
-----

そうなんですよ~!
わたしも雑誌で紹介されているのを見たときに、「名古屋にこんな場所があったなんて!!」とビックリしてしまいました!
関西を離れる時に、こういった古い街並を見られなくなるのが本当に寂しかったのですが、きっと私が知らないだけで、名古屋にもたくさん残っているのかもしれません。
本屋さんに行っても、名古屋を紹介するガイド本が昔よりたくさん並んでいるように思いますし、きっと素敵なショップさんがここ数年でたくさん出来てきたんだろうなぁ..*って思っています。 (2008.01.14 08:11:16)

Re[1]:くり かのこさん  
tomoe*  さん
くり かのこさん

>きれいにまとめられて、とっても見やすいですね。
>tomoe*さんのnagoya本を出してほしいですよ。
>その本を片手に名古屋を歩いてみたいです。

そんなそんなっ、ぜんぜんなんですよ~(汗;)
ヘンテコなものばかり撮ってしまうので、わたしのガイド本で歩いたりしたら、ヘンテコなブロンズ像とか、おかしな看板しか見られなくなっちゃうと思います~(笑)

>やっぱり動物園のお写真が、とっても素敵ですね。
>くまさんがtomoe*さんに挨拶をしているようですね。
-----

この日はとっても寒かったので、シロクマ君はどうやらお部屋の中に入りたくて、プールがある入り口(檻のところ)からお部屋の中(私がいる側)をジーッと見つめて、部屋に入りたいアピールをしていたみたいです。
少し体を揺すりながら「寒いよ~」「入りたいよ~」「開けてよ~」って目で訴えかけてきているみたいで、すごくかわいかったんですよ~☆ (2008.01.14 08:20:49)

Re:カテゴリ「nagoya」をつくりました*(01/10)  
本当にご無沙汰しております~。(恥)
書き込みありがとうございました。
遅ればせながら今年も宜しくお願いします*

名古屋の生活もだいぶ落ち着いてきたみたいですね。
あちこち回られている様子が伺えて安心しました。
tomoe*さんの視線で見たnagoya、これからも楽しみにしていますね♪

それにしても猫の親子かわいすぎ*
ひとめで骨抜きになってしまいましたよ~~!
(2008.01.15 00:07:23)

あけましておめでとうございます!  
かなり遅くなってしまいましたが、今年もマロンともどもよろしくお願いいたします。
名古屋って東北にいる自分としては
行くことのない地域かもしれなかったので
tomoe*さんの写真や記事の一つ一つで
とても楽しませてもらいました。
名古屋ってどんなところか予想もつかなかったので
(ういろうとシャチホコと名古屋嬢くらいかな…)
本当に勉強になります。 (2008.01.15 15:42:28)

Re[1]:ひつじ ^^さん  
tomoe*  さん
ひつじ ^^さん

>本当にご無沙汰しております~。(恥)
>書き込みありがとうございました。
>遅ればせながら今年も宜しくお願いします*

こちらこそこちらこそ、コメントありがとうございます~*
今年もよろしくお願いいたします☆

>名古屋の生活もだいぶ落ち着いてきたみたいですね。
>あちこち回られている様子が伺えて安心しました。
>tomoe*さんの視線で見たnagoya、これからも楽しみにしていますね♪

だいぶ生活のリズムもできてきて、落ち着いてきました。
いつも気にかけて下さって、ありがとうございます*
最近は名古屋のガイド本を何冊か買ってきて、次に行ってみたい場所リストを作っているんですよ!
「名古屋にこんなお店や、場所があるんだなぁ~」と思ってもらえるように、のんびりですが、また日記を更新してゆけたらいいなぁ..*って思っています。

>それにしても猫の親子かわいすぎ*
>ひとめで骨抜きになってしまいましたよ~~!
-----


かわいすぎですよねっ!!
この後ろ姿には、わたしもズキューン!☆とハートを撃たれちゃいましたよ~。
このあと前からそっとまわり込んで、車の影に隠れて、さらにジーッとしばらくの間見つめちゃいました☆(にゃんこストーカー状態でした(笑)) (2008.01.16 10:56:10)

Re:ポポコニャンさん  
tomoe*  さん
ポポコニャンさん

>かなり遅くなってしまいましたが、今年もマロンともどもよろしくお願いいたします。

ポポコニャンさん、こんにちは~*
コメントありがとうございます☆
こちらこそこちらこそっ、今年もよろしくお願いいたします。
マロンちゃんも、今年もよろしくです~*

>名古屋って東北にいる自分としては
>行くことのない地域かもしれなかったので
>tomoe*さんの写真や記事の一つ一つで
>とても楽しませてもらいました。

そうですよね、日本って意外に広くて、私も行ったことがない場所っていっぱいあります。
特に名古屋はなかなか旅先に選ばれる場所ではないので(名古屋に行くよりも京都とか、奈良とか、関西方面の方が見る場所がいっぱいですもんね~)、わたしのつたない日記でも、「名古屋にこんな場所があるんだなぁ~」って思ってもらえるのはとってもうれしいです**

>名古屋ってどんなところか予想もつかなかったので
>(ういろうとシャチホコと名古屋嬢くらいかな…)
>本当に勉強になります。
-----

おぉ~! 名古屋嬢がランクインですね!(←なんのランクでしょう?(笑))
大阪にいた時の美容院の方に、「名古屋の美容院でパーマをかけると、みんな名古屋嬢みたいな巻き髪になるんですよね?♪」って言われたことがあって、たしかに大阪でかけたパーマはナチュラルな感じだったので、「し、知らないうちに私も名古屋巻き(名古屋嬢の巻き髪パーマを名古屋巻きって呼ぶのです~)になっていたのか!?」と驚いたことがあるんですよ~。
やっぱり外に出なければ気付かないことって、あるんですね。。

ういろうもご存知とは!
こうやってみなさんの名古屋のイメージを聞けるのも、楽しいです~♪


(2008.01.16 11:16:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

美術

(9)

生活

(80)

旅行

(40)

京都

(27)

nagoya

(13)

aichi

(3)

着物

(15)

(3)

(3)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: