絵本生活

絵本生活

**絵本@幼児**(3~4歳)

**絵本@幼児向け**

年齢別はあくまで目安です。3歳~です。年令制限なんてありません。興味がある、楽しい、大好き!がいちばん。

※以下、書籍は(表記がないものは)全て 楽天ブックス 扱い

コンテンツ

◆今日の1冊

◆絵本選びのツボ

◆赤ちゃん絵本

◆幼児向け絵本

◆大きい子向け絵本

◆大人の絵本


◆作家別絵本

◆シリーズもの絵本



◆絵本な雑貨

◆絵本な雑貨とインテリア

◆絵本キャラグッズ

◆絵本のようなごはん


◆絵本に出会える場所

◆絵本のような雑貨店リンク



【PR】オススメ

あなたのシール作ります!
シールマーケット

雑貨ショップドットコム

◎3~4歳向け◎

生活経験が増えてきて、言葉に対する理解力がぐん!と伸びてくる時期です。
集中力も増してきますから、「物語」の世界に入っていけるようになります。
だれでも通る道、ってくらい定番中の定番絵本ですね。そしてカステラは永遠の憧れ…(^^) 小学1年生の教科書にも載ってるのかな? やはり誰もが知る定番。
「うんとこしょ、どっこいしょ」のくり返しが子供達は大好きです。
女の子が、ニワトリ、おひさまなど、みんなにそれぞれ「ありがとう」を伝えていく話。大切な言葉、親も読み聞かせながらしっかり心に刻んで。 落ちていた手袋にギュウギュウ入ってる動物達が可愛い。ウクライナの厳しい環境から生まれた、あったかい民話。
いっつも叱られたり、失敗したりのノンタンだけど、いつだって元気いっぱい。みんな大好きな友達です。 これまた定番。同じ「がらがらどん」という名の3匹のやぎが、谷川にかかる橋を渡ります。ところが下には大きな化け物(トロル)が! 3匹それぞれの対決にドキドキ! 迫力ありますよ~。
お風呂が大嫌いな犬のハリー。お風呂用のブラシを持って逃亡します!! うちの場合、犬が身近にいるせいか、かなり共感したみたいです…(^^;) 息子の友達が超オススメしてくれた、バムとケロシリーズです。
すいようび、おかいものに出かけて…。
細部まで緻密に描かれた絵。アイテムがいちいちお洒落なんです♪( りとるまみい[木のおもちゃ雑貨]


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: