PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
どもっ!えいちゃん!です!
今日の昼ごろにメールが届いた方々
お手数ですがメアド変更をよろしくお願いします![]()
届いてないという方はご連絡くださいね~![]()
この機会に教えて欲しいという方は楽天でもmixiでもメッセ下さい!(笑)
なぜこの時期に変えたのかというと。。。
楽天のバカヤロ~
ふざけんじゃね~
って感じになるくらい腹がたって我慢の限界にとうとう達したので変えました
一年ほど前。。。
楽天経由のポイントサイトかなんかに登録
それから日を追うごとに
迷惑メールが来るようになり
携帯でのメアド指定受信拒否・ドメイン指定拒否ともに
毎回拒否登録をしてきました。。。
とうとう100件以上の登録となって
いい加減めんどくさくなってきましたので変える決断に至りました
一応、楽天には迷惑メールが入ってきた時点で問い合わせというか
苦情として問い合わせしましたが門前払い。。。![]()
その時の楽天側の回答がこれです
件名
【楽天市場】お問い合わせの件について
ご案内 (千葉) - 2009年05月07日 18:32
楽天株式会社でございます。
迷惑メールのご連絡をいただき、お手数おかけしております。お問い合わせの件ですが、ご連絡いただきました****にてお調べいたしましたが、楽天市場とは関係のない業者のようでございます。誠におそれいりますが、楽天以外の業者から配信されているメールに関しましては、その配信経路等をわかりかねるため、弊社では対応いたしかねます。なにとぞご理解たまわりますようお願いいたします。
弊社サービスを騙った迷惑メールを受け取られた場合は充分にご確認いただき、不確実な場合は破棄していただきますようお願いいたします。楽天をご利用になった際のお客様の情報は、楽天の個人情報保護方針にもとづいて厳正に管理し、「利用目的」の範囲内で利用しております。現在、お客様の個人情報が流出したとの事実は確認されておりませんので、ご理解たまわりますようお願いいたします。
■楽天の個人情報保護方針
************************
お役に立てるご案内ができず心苦しく存じますが、不審な連絡などに関してご不安な場合には、国民生活センターのホームページをご参照いただくことをお勧めいたします。■国民生活センター携帯版
*************************
今後とも楽天をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
ホントいい加減で困るわ~![]()
みなさん、ご存知だとは思いますが
個人情報保護法のによる個人の情報を漏洩した場合の
罰則金は一人『一万円』です。たしか・・・
楽天罰金100万払え~![]()
そういえば。。。
たしか、夢の国でもありましたよね~???
その時はまだ罰則金なんてもの決まってなかったので
お詫びとして500円の金券だったと思います
今となっては、夢の国はすごい得をしていたのだなぁ。。。って思います
これが一万だったらとんでもない額の負債を抱えることになってたろうに。。。。
まぁ そんなこんなでメアド変えましたのでよろしくお願いします![]()