ヘーゼル☆ナッツ・シネマBOOK

PR

カレンダー

コメント新着

http://viagrayosale.com/@ Re:丸の内TOEI2(11/05) convenience store viagra <a href=&q…
white-cross@ Re:謹賀新年(01/02) お元気ですか?また飲みに行きたいですね、
Super源さん @ どうも、ご無沙汰です。m(__)m へーゼルナッツ さん、こんばんは。( ^-^)…
zebra@ 幼児性愛の前科者ロニーと元警官のラリーのやりとり  続きです。この作品のもうひとつの肝にな…
zebra@ ケイトは 実生活でも お子さんがいる お母さん女優です。 こんばんは 去年DVDでみました。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月28日
XML
カテゴリ: 映画
『イルマーレ』公式サイト

原題; The Lake House  制作データ; 2006米/WB  ジャンル; 恋愛 上映時間; 98分
監督; アレハンドロ・アグレスティ
出演; キアヌ・リーブス/サンドラ・ブロック/ディラン・ウォルシュ

試写会場:9/27(水) 丸の内ルーブル

◆STORY◆




2人の共演が観たいというわけではなく、結局のところ結末が気になり劇場へ・・

いっや~、良かったです
ひねくれ者の私でも、これほど心に染みた 恋愛映画

彼らは2年の時を挟んで恋愛してるわけですが、落ち着いて考えると会えないこともないわけですよね。だって、過去を生きる彼に2年待ってもらって、2006年の明日とかって決めて会えるわけですから。

だから 『果たして会えるのか!?』 とあんまり言われると引いてしまいがちですが、
やっぱり、2年間彼が待ち続けることができ、愛情が変わらず、身辺も平穏無事でなければならない。そこが問題ですな

湖の家のポストが唯一の連絡手段なのですが、映像のとり方は2人がそこにいるかのような話し方でとってあり、観てる側にわかりやすい感じです。

余談ですが、サンドラって骨太いのかしら。サンドラの母親が 「あなた痩せすぎよ」 というセリフには突っ込みを入れたくなりましたが、キアヌと キス しててもキアヌの方が顔小さく見えるしなあ。。

**********************************
<総評> スキ ぽっ手書きハート
是非、観てほしいです 好きな人や恋人と観るにはとくに最適の映画です

まぁ、あいにく私は一人でしたが・・しかも忘れ物してまた取りに戻って・・・(*_*;) 余韻はどこへやら

どちらかというと、やはり女性向きなかあ。
『イルマーレ』 って2人が待ち合わせを決行する 人気レストラン の名前でした。
ケイトが来店して名前を告げたときの、店員さんの顔が(^-^)「この人か~」って感じで良かった

エンディング曲が良かったです 「This Never Happened Before」 by Paul McCartney







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月28日 11時39分14秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: