ヘーゼル☆ナッツ・シネマBOOK

PR

カレンダー

コメント新着

http://viagrayosale.com/@ Re:丸の内TOEI2(11/05) convenience store viagra <a href=&q…
white-cross@ Re:謹賀新年(01/02) お元気ですか?また飲みに行きたいですね、
Super源さん @ どうも、ご無沙汰です。m(__)m へーゼルナッツ さん、こんばんは。( ^-^)…
zebra@ 幼児性愛の前科者ロニーと元警官のラリーのやりとり  続きです。この作品のもうひとつの肝にな…
zebra@ ケイトは 実生活でも お子さんがいる お母さん女優です。 こんばんは 去年DVDでみました。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月11日
XML
カテゴリ: 映画
『トランスフォーマー』オフィシャルサイト

制作データ; 2007米/UIP   ジャンル; SF  上映時間; 144分  
監督; マイケル・ベイ
出演; シャイア・ラブーフ/タイリース・ギブソン/ジョシュ・デュアメル

劇場:8/11(土) ユナイテッドシネマ豊洲


冴えない高校生のサムがやっとのことで手に入れたオンボロ車。ある日の夜、彼のスポーツカーが突然家から走り去った。自動車泥棒だと思い必死で追いかけるサム。その先で彼は常識を疑うような光景を目にする。それは、巨大なロボットが歩き回る姿だった…。


**********************************

いっやぁ~、面白かったです大笑い機械が、ただ変形して人間を襲うだけかと思いましたが、ストーリーも意外にきちんとしていて観ていてとても楽しめました


数百年前、悪玉トランスフォーマーが“キューブ”という機械を何でもトランスフォームできるものも一緒に地球に降り立つが氷の中で凍結されてしまう。そのキューブを偶然見つけたサムの先祖。現代では、キューブをめぐり悪玉と善玉トランスフォーマーが闘いを繰り広げる。

【見どころ】
1.トランスフォームのシーン
 車から、ヘリコプターから、携帯電話からの変形は目を見張ります
2.トランスフォーマーとの闘い

3.サムと車(バンブルビー)との交流
 サムが手に入れた車は、善玉トランスフォーマーなんですが、状況把握して勝手にBGMを
 変えたり結構笑えました。

酷評する人もいるようですが、童心に返って観れる感じがしましたね

【私が好きなシーン】
街中で闘っている最中、母親と男の子の乗った車の前にいきなりトランスフォーマーが戦いながら登場!!母親は 「キャー」 っていってるのに男の子は 「スゲー」 びっくりって喜んでるんです。

あと

携帯電話が実験室で箱に入れられ、キューブのパワーで変形するのですが。。。
小さいくせに、凶暴なロボット になってキーキーいいながら自分の武器をフルに使って打ちまくってるところとか、なんか可愛かったです。 小さいくせにねえ~ みたいな。ヤコポみたい・・



**********************************
<総評>★★★★☆
いやね、急いでいるならのんきに車に変形しなくて、戦闘機か何かで移動したら??とか


あと、兵士に妻と赤ん坊がいるとかもどうでもいいわけで。もっと、はしょっちゃっていいですね。

でも!全体的にはです
よかったのは、 女性陣がたくましいこと 。見た目だけではなく、 知性 度胸 も持ち合わさっているところ!サムの両親には、イラつきましたが、人間味あって親くさくって良かったかな

これ、大人が観ても面白いんだから子供にみせたいなあって思いました。けど、子供がみるにはちょっと長すぎるかもしれません。。

仲間がいつくるかもわからないのに、今後彼らはどうやって暮らすんでしょうね?
車に変身して走っても、ドライバーいないと騒ぎになるし。。。
最後、戦闘機一機残ってましたが、続編あるのかな?あるんだったら、絶対みたいな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月23日 11時42分28秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『トランスフォーマー』★★★★☆(08/11)  
おーっ!面白かったですかー!

>母親は「キャー」っていってるのに男の子は「スゲー」って喜んでるんです。

って、まんがみたいですね(^^ゞ
でも、きっとこの映画を見る男の子は、そんな印象なんでしょうね。怖いっていうよりも。

ところで、これは、異星人の地球乗っ取りの映画かと思っていたら、全然違うんですね・・・。
(2007年08月11日 22時03分45秒)

>流れ星キラーさん   
流れ星キラーさん、こんばんは。

なんかですね。大人は怖いって感情はないでしょうね。
子供もきっと無いかと思います。「なげ~(長い)」ならあるでしょうが^^;

いやいや、これはれっきとした地球侵略のお話なんですよ。
そのキューブを使って、機械に命を吹き込み人間を滅ぼすという。
それを善玉トランスフォーマーたちが阻止するんです。

サムと彼女の恋愛や、ユーモラスなシーンもあって
緊迫感はそんなにないですけどね^^
でも。変形するしーんとかだと、これは劇場でお勧めです! (2007年08月11日 22時13分30秒)

Re:『トランスフォーマー』★★★★☆(08/11)  
v_のん_v  さん
あーこれ、面白そう!って思ってました。
CMでしか見てないけど、携帯や車がカシャーンカシャーンってロボの形になるとこなんて、おーよくできてる~!面白そう~!って。

もともとは日本のアニメ?おもちゃ?
か何かなんですよね。

(2007年08月11日 22時27分24秒)

面白かったですね!!!  
隣の評論家 さん
へーゼルナッツさん、こんにちわ!
早々に訪問ありがとうございました♪

とても面白かったですよね。
酷評している方もいるんですねー
こういう作品には厳しい声も挙がるんだろうなーと予想してましたけど。余り深く考えずに、楽しんでしまうのが正解だと思ったりー

サムって、何だかポワ~ンとしたキャラだなぁと思ってたんですけど。両親(特にお母さん)が思いっ切りマイペースだったので、何か納得してました(笑)。
女性陣の活躍は嬉しかったし、何かスカッとできましたね。 (2007年08月12日 11時32分20秒)

おひさしぶりです  
しゃお さん
猛暑から逃れて涼しい劇場の大画面を楽しむにはピッタリの映画ですね。
とにかく楽しんだもん勝ちですね(^^)


http://ameblo.jp/rasimaru/ (2007年08月13日 13時50分57秒)

こんにちは  
しょうちゃん さん
面白かったですねー。
続編もあるみたいなんで楽しみです。 (2007年08月14日 11時38分22秒)

〉v_のん_vさん  
v_のん_vさん、こんにちは。
TVで予告見ただけでも面白そう!ってやっぱ思いますよね^^
なんだか。CGに力入れすぎてつまんない作品かと思ったのですが
これまた全然面白かったんですよ~~。

ロボット達が、男の子の家を「眼鏡、まだ~?どこ~?早くぅ~~」
って除いて騒ぐところなんか、カットしていんじゃないかくらい
思いましたけどね。何カ所か、いらねえなって場面も確かにあるのですが
うん。これは劇場でみてほしいですね。楽しかったですよ。

そうそう。のんさんの、言われるようにコレは日本発らしいです。
幼い頃、超合金とかはやりました。
これは知りませんが^^でも、なかなかお茶目な善玉ロボットたち。
おすすめです。

v_のん_vさん、コメントありがとう! (2007年08月14日 16時57分35秒)

〉隣の評論家さん  
隣の評論家さん、こんにちはぁ~!

ほんっと、面白かったです。
デートムービーとしてもいけるし、娯楽作品でしたね。

サムの両親。。。ねぇ~。
マイペースで。なんだか平和な家庭でしたね。
さえない男の子に、マイペースの母親。奥さんにも息子にも
気を遣う父親。平凡なアメリカの一般家庭って感じで

こういうのもあってこそ映画が余計身近に感じられます。
隣の評論家さん、コメントありがとうございます!
(2007年08月14日 17時04分22秒)

〉しゃおさん  
しゃおさん、こんにんちは。
ご無沙汰しており、すみません。。。
しょあさんも、ご覧になられたのですね!
後日、遊びに伺わせて頂きます^^

劇場は涼しくっていいですよね。
それにこの作品も大画面で観た方が絶対いいと思いました。
この日は、東京湾の花火大会だったのですが
豊洲のお店を予約して涼しい中で観賞されてる方が多かったです。

あ。そうそうぺギーの最新巻読んだんですよ。
こっちも面白かったです^^

しゃおさん、コメントありがとう☆ (2007年08月14日 17時15分50秒)

〉しょうちゃんさん  
しょうちゃんさん、こんにちは。
やっぱり!続編があるんですねえ~~
最後、悪玉飛行機が飛んでいったなあって思ったんですよ。

でも、やっぱり「1」には勝たないでしょうね。
だけど観ますけどね^^

しょうちゃんさん、コメントありがとうございます♪ (2007年08月14日 17時17分56秒)

おひさしぶりです  
kenko さん
ちょっと間があいてしまいました。
酷暑いかがお過ごしでしょうか。

>母親は「キャー」っていってるのに男の子は「スゲー」って喜んでるんです

私もこのシーン好きです。あと小さな女の子の「歯の妖精さん?」のシーンも。
ああいう子供目線なところはスピルバーグっぽいなーと思いました。
続篇も楽しみですね♪ (2007年08月22日 16時57分34秒)

〉kenkoさん  
kenkoさん、こんにんちは。
>ちょっと間があいてしまいました。酷暑いかがお過ごしでしょうか。


あ~、kenkoさん。本当お久しぶりです!
たまに除きにいくのですが、最近私映画みてなくって・・・
でも、今度足跡のこしていきますね^^
残暑厳しいっすねえ。温暖化がきになります。。

>ああいう子供目線なところはスピルバーグっぽいなーと思いました。


うんうん。歯の妖精とかですよね!男の子とか。
子供の心をわかってるって感じします。

>続篇も楽しみですね♪
-----
やっぱりあるんだ!最後、悪い奴がブーンって飛んでいきましたもんね。楽しみです!
でも、彼らはどうやって生活していくんでしょうね。
隠れるのはもはや無理ものね

kenkoさん、残暑ばてしないように!
コメントありがとうございます。 (2007年08月24日 10時27分47秒)

正統少年向け冒険活劇  
GO(Remember_Tomorrow) さん
観ようかどうしようか迷ってたんですが、観ちゃいました。。童心に帰して頂きました。賛否あるそうですが、子供の映画なんですから童心に帰れない人はそもそも観てはいけない映画ですよね。ハリウッドの素晴らしい映画はこんなストーリーの映画でも絶対手を抜かないところだと思いませんか?この映画自分に小学生の息子がいたら絶対観せますね。。ちょっとした性教育にもなるし(笑)。。で、仮に小学生時代の自分がこの映画観てたら、凄い思い出に残ったと思います。でもヒロインはいくらアメリカって言ったって高校生には見えなかったなぁ。。 (2007年08月25日 23時35分36秒)

Re:『トランスフォーマー』★★★★☆(08/11)  
ルキシト  さん
ターミネーター4、トランスフォーマーリベンジ、アマルフィー、ハリポタ謎のプリンス、ナイトミュージアム2…最新作は殆ど自宅で観てしまいました。 (2009年08月07日 23時18分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: