2020年01月17日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 三学期から始める勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今年は各学校でオリンピックの影響を受けることに
なることが予想されます。


直接関わってこないだろうと思われる学校で、
何でと思われるかもしれませんが、

大きく関わってくることが予想できます。


すでに『夏の甲子園』の開幕日程が
ズレることが決定していますし、
各スポーツの大会日程なども、
変わってくることでしょう。



二学期中間テスト、そのテスト前、あるいは
テスト中でも、公欠、あるいは、午後から
試合が行われる可能性があります。


さらに、そうした調整と学校行事とが重なる場合、
せっかくの修学旅行などでも、途中から
不参加となる方も出てくることでしょう。


どちらを選ぶのか、これに関しては、
両道出来ない場合がありますので、
気を付けて下さい。


また、5月、9月の連休も、
大きく関わってくることになると思います。


元々、そうした連休前後あるいは連休中に
大会を行う傾向にある部活動は、その連休が
試合や練習でつぶれるとなれば、今年度以上に、
『時間が無い』となります。


しかし、それは『わかっていたこと』、
『予想できたこと』でしょうで、
ばっさりと切り捨てられることになりますので、
来年度から、文武両道を『試そう』『挑戦しよう』と
いうのは止めておいたほうが良いでしょう。


来年度の忙しさは、今年度の比ではないと思います。


よく考えて、判断を間違えずに、早い決断を
しておくことをオススメします。


また、来年度から始まる教育改革の影響も
出てくると思われます。


元々、アクティブラーニングやプログラミング教育などを
先進的に取り入れている私立校・中高一貫校も多いですが、
全国の学校がやり始める、少し皮肉ぶった書き方をさせて
頂ければ、『やらされ』始めることになりますので、
特色を出したい私立校・中高一貫校では、
より力を入れて行われるようになっていくことが
予想されます。


さらに、受験が関係なく、高校・大学と進学出来る
私立校・中高一貫校でも、大学入試の変更も、
影響が出てくることでしょう。


そもそも、私立校・中高一貫校での授業、勉強は、
より上位の大学、有名国公立、私立大学の合格を
目指したものであり、その内容を、カリキュラムを、
きちんと、まじめに受けていれば、合格も夢ではない、
それどころか指定校推薦で楽に入れるというものですが、
そこまで意識を高く保てるのは、特進クラスの方でも
中位以上の方ぐらいでしょう。


ただ、その特進クラスの方が、来年度の受験を
見直して、内部進学やAO入試を検討し始めると、
成績上位の方が、かなりの割合でそれらの
上位を占めることになりますので、
希望の学部学科を選べるかどうかも、
関わってくることになります。


オリンピックも教育改革も事前に
告知されていたことですので、
こういったことでも、
『なってみてわかった』で、
どうにもならなかったと
ならないことを祈ります。


そうした意味では、皮肉なことではありますが、
就職氷河期時代を経験した今の親御さん世代は、
さらに子供たちの進級・進学氷河期時代を、
経験することになっているように思えます。


ただ、いつなるか予想できなかったバブル崩壊とは
異なり、オリンピックや教育改革に関しては、
『事前に』わかっていたことですから、
責任の重さもそうですが、後悔の重さも
比べものにならないと思います。


せっかくお子さんが入学した
私立校・中高一貫校において、
そういった悲劇や不幸を避けるためにも、
事前準備と早めの決断をしておくことを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!


■『大学進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『高校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学校進学決定後の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中高一貫校生の受験勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月22日 16時33分31秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: