2023年09月27日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期中間テストの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



来月、10月上旬にテストを迎える方は、そろそろ、
テスト前となり、“急に”忙しくなった、時間が無くなったと



物理的にやることが多くなり、残り時間が少なくなればなるほど、
そう感じるのは、当たり前のことではありますが、
なって(経験して)みないと、わからないという方は、
ソレを何度も繰り返して、気付いたら、もう間に合わない、
救いようがないというところまで、追い込まれることに
なります。


特に、記録される結果で進級・進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校の場合、本当に、一発逆転というのが
難しくなり、残り時間と機会が少なくなればなるほど、
受験勉強、入試並みの対応をしないと、結果をひっくり返す
ことはできません。


最近はうるさいくらい書いておりますが、
記録される結果で合否が決まるシステムの場合、
『先行逃げ切り』型が、圧倒的有利となり、
『後追い』型は、徹底的不利となっていきます。


学年単位であれば、一学期、学期単位であれば、
中間テスト、ここで、点数を、成績を、ある程度
取ってしまえば、二学期、期末テストで、
“多少”失敗したとしても、成績1・2、
不合格という結果にはなりません。


そのことを、かつての私立校・中高一貫校生、
特に内部進学生は、経験から“知っており”、
外部受験生でも、資料(進級・進学要綱)から“感じ取って”、
『要領良く』『効率良く』学生時代を過ごして、
高校・大学までの進学を、確実なものにしていました。


しかし、昨今は、様々な考え、思想があるのか、
まるで、通っている学校の付属校に進学するつもりはない、
別にそこまでこだわらないと言わんばかりの結果を記録して、
尚、のほほんとされる方が増えてきております。
これは、失礼ながら、親御さん、ご家庭の方もです。


ご本人、あるいは親御さん、ご家庭の方にとって、
『本当に』通っている学校の付属校に進学するつもりは
ないのかどうか、わかりませんが、その『結果』が
『記録』されたということは、“つもり”だとか、
“(その時は)思っていた”だけだろうが、
関係無く、進級・進学要綱、基準、条件をクリアするのに、
自分の状況・状態を『悪く』していることになります。


そして、その『記録』された『結果』が続けば続くほど、
どんどん『不利』になっていき、人によっては、
進級・進学出来ないとなる(確定する)まで、
『飼い殺され』、最終的に、その学校においては、
「学校の勉強、定期テストが出来ない」ということを
証明、認証してもらったとなります。


そんな結末を迎えないようにするためには、
出来る限り早くにこのことに気付き、
すぐに事前の対応・対策を始めておかないと、
『“そう”なるべくして、なった』ということに
なります。


数少ない当社のデータではありますが、
昨今の落ちこぼれていく方の点数、成績の推移を見ていると、
点数、成績の改善が見られず、そのまま低浮上のまま、
進級・進学出来ないとなるまでを待つとなってしまう方が
増えてきています。


部活動、スマホ、趣味や習い事などと
様々な要因・原因はあるかと思いますが、
何よりも、これは親御さんも含めてですが、
「“たかだか”学校の勉強“ごとき”のこと、
 ソレラと『片手間』で、何とかなる」と、
タカをくくって、真剣に、本気になって、
今の現状を、これからのテスト、成績を
どうしていくかを考えられていません。


それこそ、上記したように、
別にそこまで、通っている学校の付属校にこだわらない、
進学するつもりはないと、“体現”されているかのように、
学校生活、私生活を過ごされているように思われます。


今は、様々な考え、思想があるので、その考え、
言動、態度、姿勢のまま、私立校・中高一貫校で、
青春を謳歌されるのも一つの考えだとは思いますが、
記録される結果で進級・進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校において、『後々になってから』
「あの時は、その時は、“そう”思ったけど、やっぱり無しで」
「今までのことは、水に流して、無かったことに」
「次、頑張るから、進級・進学出来たら、頑張るから、
 許してほしい、与えてほしい」などといったことは、
通じませんので気を付けて下さい。


そんな結末を迎えるつもり、あるいは、覚悟があって、
私立校・中高一貫校に進学、入学された方はいないと思いますが、
自分を、お子さんを、『客観的に』見て、現状が、何よりも、
今まで『記録』されてきた『結果』が、“そう”なりつつある、
あるいは“そう”なってないか、冷静な判断をして、
今後の学校生活、私生活をどうするのか、よく見直してみることを
オススメします。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


■『部活と両立する勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『学生時代を充実させるために』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『目標達成のための勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『将来・未来に役立つ勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月27日 11時25分09秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: