eitaroアクア

PR

プロフィール

eitaro98

eitaro98

カレンダー

コメント新着

200hiace@ Re:生きてます!(11/14) 越〜久しぶりに訪問しました。 私もブログ…
http://buycialisky.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) best price on line cialiscialis backach…
http://viagravipsale.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) elvis and viva viagra <a href=&quot…
eitaro98 @ Re[1]:復活っ???(10/16) やっくんさん 夏場の出品も考えたのですが…
やっくん@ Re:復活っ???(10/16) こんばんは~ いつもチェックしてますよ!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の早朝より、神戸へ出張に行っていました。

水槽を覗くとたくさんのテトラ・モーリー・ミナミヌマエビが☆になっていました。
この水槽は、リセットしてすぐに生体を入れたことを思い、2週間目の試練だと思い、亜硝酸濃度を測定してみました。値は、やっぱり 5mg/Lオーバーでした。
急いで1/3換水を実施し(遅いですが)、生体をすべて確保し、下水槽へと一時避難させました。
換水後に再度、亜硝酸濃度を測定してみましたが、やはり5mg/Lオーバーでした。
しばらく、換水を続けて上水槽の様子を見ていきます。
やっぱり、リセット後の水質チェックを怠っていたことを反省しています。
また、外部フィルターをそのまま使用していたため、バクテリアは残っているだろうという過信が招いた、悲劇だったと思っています。


CIMG0018_R.JPG
CIMG0019_R.JPG

本日、嫁にせがまれて、新しいデジカメを購入、それで取った写真です、
嫁専用のカメラが欲しいといってましたが、それには応じず共有にしています。
もう少し金額を上乗せすれば、「一眼デジカメ買えるよ(水槽の生体を写せるもの)」っと言ったのですが取り合ってもらえず、普通のデジカメになりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月21日 20時01分05秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: