eitaroアクア

PR

プロフィール

eitaro98

eitaro98

カレンダー

コメント新着

200hiace@ Re:生きてます!(11/14) 越〜久しぶりに訪問しました。 私もブログ…
http://buycialisky.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) best price on line cialiscialis backach…
http://viagravipsale.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) elvis and viva viagra <a href=&quot…
eitaro98 @ Re[1]:復活っ???(10/16) やっくんさん 夏場の出品も考えたのですが…
やっくん@ Re:復活っ???(10/16) こんばんは~ いつもチェックしてますよ!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011年03月10日
XML
カテゴリ: 水槽

こんばんわ、eitaro98です。

今日、帰ってきて、60cm下メダカ水槽を覗き込むとガラスになにやら卵のようなものが...???

DSCN0505_R.JPG

なんじゃこれと思い、押してみるとかなりの弾力。誰の卵かと魚さんたちに聞いても返事なし。返事してくださいと心の中で叫び(嫁さんが後ろにいたので)、『何じゃこれ』と言うと嫁さんが、『わぁ気持ち悪りぃ』と言いました。

拡大

DSCN0504_R.JPG

何かわかりませんが、卵のようです。水槽の5、6ケ所にまとまってあります。

全部で百オーバです。それ以上の数は、数えれません。(笑)

大体、1mmくらいで写真のように白っぽいです。弾力も結構あります。

この水槽に入っているものといえば、

メダカ・・・・・・・・・・・・・こんな産み付け方見たことないので、×

ヤマトヌマエビ・・・・・・抱卵で生むので ×

ミナミヌマエビ・・・・・・ 抱卵で生むので同じく ×

オトシンクルス・・・・・・この卵の量からして △

コリドラス赤・・・・・・・・2匹しかいないので △

イシマキガイ・・・・・・・・見当たらないので △

スネール・・・・・・・・・・体長と同じぐらいの卵なので ×

水草・・・・・・・・・・・・・・卵を産まないので ×

以上 1つ1つ考えて見ましたが、どの卵かわかりません。

私の考えとして、生まれればわかるじゃん、と思い、嫁さんに話すと、私が出張中に生まれることを恐れています。なにか変なものが生まれてくるのではと。

私にもわかりません。そのままにして出張へ行くつもりです。

オトシンクルス・コリドラスであれば何の問題もありません。

イシマキガイは、汽水での誕生なので卵は、そのままなくなってしまうと思います。

さて、何かわかる方は、今のうちに教えてくださいね!!

それでは、今日は、この辺で、また。  出張出発まで3日。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月01日 15時14分39秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: