PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
こんばんは、eitaroです。
今日は、上水槽のリセット内容が固まってきたので書いて見ます。
水槽 ラピレス RV60(今のものをそのまま流用)
フィルター エーハイム2215+ろ材 サブストラット ウールマット

新規登場のエーハイム2215 somedayさんから落札しました。

ろ材 サブストラット 盛りだくさんです。ありがとうございます。
底面フィルター ジェックスのマルチベースフィルター16枚敷き
水 昨日、試し汲みに行った、湧水
セパレート 中央でセパレート
照明 現LED電球×3基 流用
最後にソイルですが、これが一番悩みました。
底面フィルターの上に、日向軽石 1cm位粒を 約4L
その上にマスターソイル HG 8L
その上にとうとう買ってしまった、アマゾニアパウダー 3Lです。
かなり迷いましたが、たまたま、嫁さんが大分市内へ買い物に行っていたので勢いで頼んでしまいました。NEWではなく、旧アマゾニアのようです。アルカリ性の水なので立ち上げに苦労しそうですが、やって見ることにします。最後の1袋だったようです。
通販で買えないのは非常に不便だし、なにより定価です。評判はいいのはわかりますが、殿様商売は、どうかなと思います。ADAさん。
紅蜂フルボとアマゾニアでかなり迷いましたが、1度は試したくて今回は、アマゾニアを使用します。次回からは、旧アマゾニアは、ないと思うので、NEWアマゾニアor他のものを検討します。
とりあえず立ち上げに時間がかかりそうなので、じっくりやって行こうと思い、今週末に水槽を閉じ、ゴールデンウイークにでも立ち上げようと思います。
じっくりやっていかなければなりません。性格上、かなりせっかちですから...。
eitaroでした。
Newアマ+えび天ソイル 立ち上げ1週間 2012年06月03日 コメント(17)
シャドー水槽 リセット&トラブル! 2012年05月26日 コメント(19)