eitaroアクア

PR

プロフィール

eitaro98

eitaro98

カレンダー

コメント新着

200hiace@ Re:生きてます!(11/14) 越〜久しぶりに訪問しました。 私もブログ…
http://buycialisky.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) best price on line cialiscialis backach…
http://viagravipsale.com/@ Re:嫁さん用に(02/19) elvis and viva viagra <a href=&quot…
eitaro98 @ Re[1]:復活っ???(10/16) やっくんさん 夏場の出品も考えたのですが…
やっくん@ Re:復活っ???(10/16) こんばんは~ いつもチェックしてますよ!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011年04月30日
XML
カテゴリ: シュリンプ

こんばんは、eitaroです。

今日は、60cm下水槽について書きたいと思います。

下水槽は、先日までメダカ水槽でしたが、赤ビーが増えたため、赤ビー専用水槽としました。もともと水草をメダカと一緒にやっていたのでそのまま、赤ビーたちを入れています。

DSCN0795_R.JPG

リシアが爆殖していますが、CO2の添加より、LEDの高光量が効いていると思います。

発酵式ですでに弱っています。あまり出ていません。

CIMG1262_R.JPG

なにより、このLEDのおかげかな???

CIMG1257_R.JPG

下水槽に7W×3器です。消費電力 21W。

DSCN0721_R.JPG

赤ビーたちは、元気そうですが、一部しか前に出てきてくれません。

後ろの茂みに隠れています。

今日は、こんな所で。eitaro。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月01日 09時23分18秒
コメント(16) | コメントを書く
[シュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


発酵式  
水槽係 さん
CO2は発酵式で添加されてたんですね!我が家も以前発酵式で添加していましたが半年ほどでめんどくさくなって撤去しちゃいました^^;
(2011年04月30日 21時56分24秒)

発酵式!?  
ebikuwa さん
初めて知りました!!

私アクア歴20年以上あるんですねどね~(笑

アクア歴20年以上あってもまだ若いですよ!

小学校の時からアクアやってますんで(*^^)v

(2011年04月30日 22時20分42秒)

Re:発酵式(04/30)  
eitaro98  さん
水槽係さん
確かにめんどくさいですが、コストは、ほとんどかかりません。ボンベ置くスペースもアパートなのでないのです。
私も、そろそろやめようかなと思っています。 (2011年04月30日 22時33分23秒)

Re:発酵式!?(04/30)  
eitaro98  さん
ebikuwaさん
砂糖(ゼリー)とイースト菌で発生させます。
お金はほとんどかかりませんが、手間が少々かかります。
でも、水草での実績はあります。 (2011年04月30日 22時34分54秒)

赤ビー  
200hiace  さん
ライトの照度がありそうなので、発色が良くなってきている気がしますね。
でも照度が高い分隠れてしまうのでは??又は私のビーもですがリシアの上にいる時間は短く感じソイル側に寄るみたいな気もします。
どちらにしても隠れているビーの方が多いですね (2011年04月30日 22時49分59秒)

今更ながら  
someday0614  さん
LEDの威力は凄いですね。21Wで、それほどリシアを爆殖させてしまうとは・・・。CO2が弱まってきているにも関わらずというのが、何よりの証拠ですね、ホント。
えいたろうさんって、テクニカのインバータは持っていなかったですかね?
LEDだと、省電力で、熱もあまり出さないので、経済的ですね。 (2011年04月30日 22時57分32秒)

Re:赤ビー(04/30)  
eitaro98  さん
200hiaceさん
少し、白が抜けてきたような気がします。
気のせいであって欲しいですが、ミネラル不足の感があります。200hiaceさんのところのビーは、写真で見る限り、しっかりした色が出ていると思います。 (2011年04月30日 23時21分24秒)

Re:今更ながら(04/30)  
eitaro98  さん
someday0614さん
テクニカのインバータは、金額のたとえで何度も登場していますが、持っていません。
何度も買おうと思いましたが、値段と電力量でストップがかかったまま、結局買っていません。
LEDは、省電力+熱少ないので気に入っています。
-----
(2011年04月30日 23時24分42秒)

Re[1]:赤ビー(04/30)  
200hiace  さん
eitaro98さん
白抜けしてきてますか? ミネラルかな??
赤抜けはしてないですよね? (2011年04月30日 23時41分23秒)

Re[2]:赤ビー(04/30)  
eitaro98  さん
200hiaceさん
白抜けは、もともとうちにいた、ビーたちには、あります。
hiace号たちは、そんなには、白抜けしていませんが、ミネラル分添加します。 (2011年05月01日 08時02分02秒)

お邪魔します  
earthmover12 さん
はじめまして earthmover12です。
このHNで、eitarouさんには私が誰か分かってもらえるとは思うんですが...。
LEDライトの写真ですが、ピンが来てねえぞってツッコミたくて、思わずコメントしたぜよ!
http://earthmover12.blog.ocn.ne.jp/blog/ (2011年05月01日 19時47分37秒)

いらっしゃいませ  
eitaro98  さん
earthmover12さん
すみません、先輩 って、わかりましたが、ペンギンの写真で一発です。
このLED電球の写真は、前のコンデジで撮ったものです。
P100でこのピンはありませんです。

来たついでに、にほんブログ村のボタンもポチお願いします。
ところで、eitarou でなくて eitaroです。
連休明けに頭を叩かないでください。
(2011年05月01日 20時22分56秒)

Re:いらっしゃいませ(04/30)  
earthmover12 さん
HNのスペルミス失礼しました。
「書き込む」ボタンを押した後で気が付きました。
にほんブログ村をポチる件は、ブログ村で検索して
飛んで来れば良いの?
ポチるトコが分かんねえッス。 (2011年05月01日 20時58分06秒)

Re[1]:いらっしゃいませ(04/30)  
eitaro98  さん
earthmover12さん
ブログ村で検索しても、私のポイントになりますし
私のブログの一番下(書き込みの上)に白いエビの写真があるのでそこをポチってもらっても良いです。どちらにしても私は、うれしいです。
earthmover12さんのブログにリンク勝手に張っときます。
(2011年05月01日 21時11分41秒)

Re[2]:いらっしゃいませ(04/30)  
earthmover12 さん
白いエビさんをポチっときました。
私のブログはエロいいSPAM対策で、コメントは受付け停止中です。
ブログ主がエロいいとコメントもエロいいのが集まるようで、困ったもんです。
当方でもeitaroさんトコへのリンクを張らせていただきます。
てか、これからリンクの方法を調べます。 (2011年05月01日 21時35分57秒)

Re[3]:いらっしゃいませ(04/30)  
eitaro98  さん
earthmover12さん
コメントを書こうとしましたが、受付していないようでした。
ここ(楽天)は、あまり、エロ系の書き込みは、ありませんねぇ。
主がエロくないからなのかも...。 (2011年05月02日 07時03分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: