PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
おはようございます。朝ブログの更新が日課となりました。(お休みの日だけ限定)
先日から、エサへの集まりが悪く、新しいエサを試すも撃沈していました。
ホウレン草とかケールを販売していますが、結構高く、たまたま品切れであったので。種を購入し、ベランダ育成することにしました。
たぶんですが、この前の出張へ出る前に種まきしたと思うので、これは、1ヶ月半位経ったもの。
発泡スチロール箱に軽石(鹿沼土)と黒土とリセットソイル(リユース)を使用しています。箱の底面には、穴を開けず、水を溜め込む構造にしています。
右側がホウレン草、間引きが必要ですね。
左側の角に、ケールです。このケールは大きくなるので、もう少ししたら、別箱に植え替えをします。キャベツくらいの大きな株になるみたいです。
大きくなったら、エビさんにあげます。
ターコイズのお尻から、棒が出ていない写真が撮れたのでUP。
では、この辺で、eitaro