えーちゃんち!のまいにち 

2004.09.14
XML
カテゴリ: みんなの事件
朝方 

という音で 目が覚めた。
今の何?
飛行機 落ちた?家のガスボンベ 爆発した?!
ワケもわからず パパっちに 
「今の音 なんだったの?」
と 聞いてみる。
「カミナリ 落ちたんだべ。」


パパっちは いつも夜中に トイレに起きるから
カミナリ鳴ってたの 知ってたらしい。
しかも 落ちる前に ゴロゴロゴロ・・・と しばらく
長い間 鳴ってたらしい。
でも それでも 信じられなくて
「カミナリ 鳴ってたっけ?」
と 外を見ると ものすごい 稲光が。

とりあえず 家のガスが爆発したんじゃなくて 良かった。
でも 山火事とかになんないといいけど・・・。
と 心配しつつ 寝た。暫くの間 ドキドキして
眠れなかったけど。


できた。こっこも 満足げ。

3時になったら こっこが
「何のビデオ観る?」
と 突然言い出した。
人んちで どうして 当たり前のように 言ってんだろうと

[ことちゃんちの 決まり(いつものこと)?が
分かってきたようだね。」
と ことちゃんママ。
いつも3時には ビデオをみながら おやつタイムだそうだ。

プーさんのビデオに決まって 楽しそうにみていた。
プーさん、背中の縫い目が ほつれて どうするんだろうと
思ったら 自分であっという間に 結んで直した。
いつものことなのか・・・。手馴れたもんだ。

たーぼーが 帰ってくるから あたしは 一度家へ帰る。
5時すぎ 迎えに行っても なかなか 離れがたいらしく
遊んでいたので
「栗拾いに 行く時、水筒持たせないからね。」
(木曜日に 幼稚園で 栗拾いに行く)
と ダメもとで言ったら ことちゃんが すぐ
「じゃあ、またね!」
と あっさり バイバイの態勢。
そんなに 栗拾いには 水筒が 必要なのか・・・。
ジュース類はダメで、お茶か水しか 持っていっちゃ
ダメなことに なっている。

歩いて行って
「疲れた~!」
と言いながら飲むお茶が 格別においしいんだろうな。
きっと。

みーは 理科の授業で 月の観察が宿題だったらしいんだけど
どこをさがしても 月がなかった。
星は きれいに みえたけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.15 07:13:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: