満天記念日(建築の話しましょう。「建築目安箱」)

2007/08/13
XML
カテゴリ: なるほど情報
毎日暑いです。この暑さの中、新潟県で避難所生活を強いられている皆さんは、
お盆休みどころでは無いと思います。耐えるしかないというのも悔しいことです。

そんなとき、地震防災に関することを考えていたら、ふと、ひらめいた。

悪い癖で、自分のアイディアについ,惚れ込んでしまう。



かつて10年以上前にユニット基礎の特許を出願したが却下。
このとき、長野県の建築業者さんも同時期に特許出願。

ほかにも
賃貸の和室を何とか工事をしないで洋風に出来ないか?というお問い合わせで
一番「和」的な障子窓に目をつけ、障子紙に洋風の模様を入れ込んだ。


子供のときに爪切りの切ったつめが飛び散るのをなんとかしようと
セロテープを巻きつけてから、気が付いた。
爪を入れるケースをくっつけちゃえばいい・・・・
考えているうちに、発売さされていた。

どうやら、いい考えが浮かんだときというのは、世界のどこかで
同時に同じことを考えている人が必ずいるということ。が、わかった。


そんなことばかりひらめくのですが、今回の閃きも・・・・・???


結構身近な問題なのですが、今のところ、どなたも取り入れていないようで
というか、地震防災対策そのものが、耐震強度問題ほど重要視されていないのが
現実なのかもしれません。

結構いい案だと思うのですが、どなたか興味のある方います?



というかた、コメントください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/14 03:53:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: