家電の大型専門店

家電の大型専門店

PR

サイド自由欄



インテリア
家具、収納なら以下のショップで間違いは無いでしょう。
対応も評判通りだし、購入者の口コミ評価も高いです!

アンジェ(インテリア雑貨)
都倉インターナショナル株式会社
快適ベッドのYOKOHAMAファニチャー
家具のわくわくランド
Cozy Mom コージーマム
ベッド専門店-THE BED ROOM
収納家具のイー・ユニット
家具通販のロウヤ
いい家具見つかるSunwood
家具の里
源ベッド
くらしのeショップ
家具メーカー直販店 ~ゲキカグ~
インテリアショップe-goods
ムトウOn-line Shop【楽天市場店】
こだわり安眠館
タンスのゲン

おすすめショップ
規模の大きい優良サイトの掲載です。
楽天では、有名なところばかりです♪

ケンコーコム
爽快ドラッグ
桃源郷 楽天市場店
ぐるぐる王国 楽天市場店
へるすぴあ楽天市場店
ハンマープライス
楽天ブックス
ムラウチDVD
アサヒレコード
サントノーレ
ぽんマルシェ
マックスシェアー
eSPORTS楽天支店
ee-shopping
くすりのインディアン
美と健康のサンハウス
お宝ドットコム
インターナショナルモードGOSH
TAKEYAオンラインショップ
ダイコーインターナショナル
キッズマーケット
PICADOR
ナナパージュ
ゴルフプラザ グリーンフィル
さかいや・オンラインショップ
腕時計本舗
インポートブランドSHOP Caro-Caro
BrandShop エキュ
Nailyasan~ネイル&キラキラ小物
リトルムーン(ヘアアクセサリー)
コスメランド
イーザッカマニアストアーズ
トータルヘルスデザイン
トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
ミキハウス(子供服、ベビー服)
eブティックヨーロッパ
アンドイット (and it_)
Cafe Fragrant Olive
ブランドウォッチ ブルーク
アイエスエム BrandとG-SHOCKの店
S-プレミアムCD・DVD&GAME館
ベティーロード 【腕時計専門店】


ポイント加盟店サービス

旅行サイト
宿泊者のおすすめ度やレビューを参考にして下さい。
日本最大級、人気のこだわり検索システムです!
楽天トラベルをご利用でしたら以下のテキストをクリックして下さい。
楽天トラベル
最高級ホテル・旅館
全国温泉宿予約
東京ディズニーリゾート
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ホテル・旅館ランキング
ペットと泊まれる宿
駅名・空港名から探す
大浴場のあるルーム検索
禁煙ルーム検索
朝食付きルーム検索
出張向けホテル
東北エリアページ
北関東エリアページ
首都圏エリアページ
近畿エリアページ
ANA楽パック(国内航空券+宿泊)
高速バス予約
海外航空券予約

専門市場
各ジャンル毎の商品を集めた“専門市場”が勢揃い!
きっとあなたの好きな専門市場が見つかるはず!

特設購入ガイド
商品を買う前に、最新の購入ポイントをジャンル別に紹介しています。
特に、ネット通販が心配な方は必見です。
まず、失敗しない為の購入ガイドです!
テレビ購入ガイド
DVDレコーダー購入ガイド
カメラ購入ガイド
キッチン家電購入ガイド
ホームシアター購入ガイド
ヘッドホン&スピーカー購入ガイド
電子辞書購入ガイド
お掃除アイテム購入ガイド
加湿器購入ガイド
IHクッキングヒーター購入ガイド
ノートPC購入ガイド
デスクトップPC購入ガイド
中古PC購入ガイド
プリンタ購入ガイド
液晶ディスプレイ購入ガイド

上段のテキストをクリックしますと全て楽天へとリンクしています。
安心して、安全なお買い物を提供しています!

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
気持ち 田中将大ブ… 田中 将大さん
楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん
スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん
2010年06月24日
XML
 東芝は21日、初の液晶一体型デスクトップPCなど、dynabookシリーズの夏モデル4機種7製品を発表。6月25日より順次発売する。









 発表されたモデルの中で、地上デジタルチューナを備えているのは液晶一体型の「dynabook Qosmio DX」のみ。そのほかの機種では、2画面タッチパネルを採用した「libretto W100」や、Android OS搭載の「dynabook AZ」、13.3型液晶/光学ドライブ搭載で重量約1.25kgの「dynabook RX3」もラインナップする。







 価格はオープンプライスで、店頭予想価格は「dynabook Qosmio DX」が20万円前後、「libretto W100」が12万円台半ば、「dynabook AZ」が4万円台半ば、「dynabook RX3」の最上位「RX3/T9M」が24万円前後。






■ dynabook Qosmio DX(DX/98M)



 dynabook初のディスプレイ一体型デスクトップPCで、21.5型/1,920×1,080ドット液晶と、地デジチューナ、Blu-ray Disc/DVDドライブを搭載。





 CELL技術を応用した映像専用エンジン「SpursEngine」を搭載し、コンシューマPCで世界最速というBlu-ray Discダビング(映像コーデック/ビットレートの変換を行なった場合)を実現。また、地デジの8倍長時間録画(約2Mbps)も行なえる。超解像技術も搭載し、SD解像度からHD解像度へのアップコンバートが可能。さらに、新機能として、保存した静止画から特定の人物を認識してスライドショーを作成できる「おまかせフォトムービー」を採用した。





 HDMI入力やD4入力を備え、BDレコーダやゲーム機などとも接続可能。スピーカーはオンキヨー製。ドルビーアドバンストオーディオ、MaxxAudioも搭載する。同軸デジタル音声出力も備える。





 CPUはIntel Core i5-450M(2.40GHz)、メモリは4GB、HDDは1TB。OSはWindows 7 Home Premiumで、32bit版/64bit版から選択可能。






 ノートPCで培った省電力制御技術により、グリーンの省エネ性マークも獲得している。外形寸法は約531×190×405mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約8.5kg。リモコンやワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスなどが付属する。










 libretto W100(W100/11M)は、7型/1,024×600ドットのタッチパネル液晶を上下に2画面搭載。Windows搭載ノートPCで世界初という2画面タッチパネルの採用と、独自の表示制御技術により、1画面をソフトウェアキーボードとして使えるほか、縦画面にして電子書籍を閲覧することも可能。2つの画面を1つの大きな画面にワンタッチで切り替えることもできる。






 電子書籍ビューワソフト「Flip Viewer」を標準で搭載。IEプラグインの「Flip Viewer Xpress」を利用することで縦画面表示も行なえ、指先で本のページをめくる操作が可能になる。加速度センサーを備え、縦/横画面の自動切り替えが可能。





 CPUは超低電圧版のIntel Pentium U5400(1.20GHz)、メモリは2GB、62GBのSSDを搭載する。OSはWindows 7 Home Premium。






 8層2段構造の基板高密度化を行なっているほか、0.85mm厚の薄型基板や小型部品の採用、メモリの両面実装などにより、約699gの軽さ(標準バッテリ装着時)を実現した。筐体はクラムシェル型で、机やひざの上で使うときに見やすい角度に調節できるとしている。microSD/SDHCカードスロットを搭載。Bluetooth 2.1 + EDRも搭載する。モノラルスピーカーとマイクも搭載。






 標準バッテリパック「41Z」使用時の駆動時間は約2時間。41Zとともに同梱する大容量バッテリ使用時は約4時間となる。「41Z」装着時の外形寸法は約202×123×25.4mm(幅×奥行き×高さ)。






 OSにAndroid 2.1を搭載する“クラウドブック”のdynabook AZ(AZ/05M)は、10.1型/1,024×600ドット液晶とハードウェアキーボードを搭載し、「スマートフォンのような機動性とPCの操作性を両立した」というモデル。重量は約870g。






 CPUは、高いグラフィック処理性能を持つ「NVIDIA Tegra 250」(1.0GHz)を採用。HDMI出力端子も備える。また、ステレオスピーカーや、ヘッドフォン出力/マイク入力兼用端子も装備。バッテリの駆動時間は動画再生時で約7時間(スタンバイ時約180時間)。外形寸法は約262×189.8×12.0~21.0mm(幅×奥行き×高さ)。







 13.3型液晶搭載のモバイルノート「dynabook RX3」は、128GB SSD搭載で重さ約1.25kgの最上位モデル「RX3/T9M」など4製品を用意。いずれも筐体にはマグネシウム合金を採用する。「RX3/T9M」はCPUがIntel Core i5 520M(2.40GHz)、メモリ4GBで、バッテリ駆動時間は最長16時間(大容量バッテリ「91AA」使用時)を実現している。 (Impressに帰属)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月24日 21時00分59秒
コメントを書く
[新製品デジタルニュース(レポート)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: