ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2008.12.08
XML
カテゴリ: 家族
今日家に帰ると、長女(5歳)が一所懸命なにかを歌っていました。
どうやら、ピアノで弾きたいらしく何度も歌っていたのは、
「アルプスいちまんじゃく」。

『アルプスいちまんじゃく、 こやぎ のう~えで…』

あぁ、なんて古典的な言いま がいなんでしょう~(^-^;

『ちがうよっ! 小槍だから! 子ヤギの上で踊っちゃダメでしょ!』
『小槍って何?』

とネットで検索した画像を見せていて気づきました。。。

『この上で踊るの、怖いね………。』

『だいたいアルペン踊りってどんな踊りなんだろう
(数限りない人が同じ疑問を感じてきたようです。)

それにこの歌、アメリカ民謡らしいですけど作詞不詳
だれがアメリカ民謡に日本アルプスを登場させたんでしょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.08 22:23:04
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よくある言いまつがい!(12/08)  
たっきー1  さん
毎度です。 確かに。 コヤギの上で踊ったら、動物虐待になっちゃいますね。^^ (2008.12.08 22:37:38)

Re[1]:よくある言いまつがい!(12/08)  
KEN=G  さん
たっきー1さん、こんばんは!

>確かに。 コヤギの上で踊ったら、動物虐待になっちゃいますね。^^

園児のボキャブラリーで『小槍』を受け入れろというのに無理がありますよね。。。
どうしてもコヤギに…。
いつの時代でも同じ間違いを繰り返しているようです。 (2008.12.08 22:41:35)

確かに  
力ズアキ さん
原詩とは全然違うモンね。

昔はハイキング(槍はハイキングとは思えないが)が盛んだったんだろうね(笑)。 (2008.12.09 07:52:13)

Re:よくある言いまつがい!(12/08)  
yosiboo1  さん
おはようございます(^o^)/
言いまつがいではないですが、意味まつがいはありましたよ~♪
ウサギ美味し蒲焼き~♪(あ、言いまつがい!w)
子供の頃はウサギを食べてみたかったものです。 (2008.12.09 08:06:39)

Re:確かに(12/08)  
KEN=G  さん
力ズアキさん、こんばんは!

>原詩とは全然違うモンね。

あわてて原詩を調べました(^◇^;
全然違いますねぇ。

>昔はハイキング(槍はハイキングとは思えないが)が盛んだったんだろうね(笑)。

槍もハイキングじゃないですけど、小槍は登山ですらない…。ロッククライミングですからねぇ(笑) (2008.12.09 21:34:28)

Re[1]:よくある言いまつがい!(12/08)  
KEN=G  さん
yosiboo1さん、こんばんは!

>ウサギ美味し蒲焼き~♪(あ、言いまつがい!w)
>子供の頃はウサギを食べてみたかったものです。

これもありましたねぇ!
必ずやると思います!

ウサギは美味しいですからねぇ~(爆)
牛より子羊より美味いですよぉ~(爆) (2008.12.09 21:36:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: