EMILIVE(feel relaxed)

EMILIVE(feel relaxed)



MaunaKea1

MaunaKea2


マウナ・ケア山頂ツアーに憧れていたのです。
だがしかし、ヒロは日本人観光客がほとんどいない町なので
日本語ツアーがなく現地のツアーに参加しました。

マウナ・ケアはハワイで一番高い山で、富士山よりも高い。標高4205m。わお!
頂上まで車で登っちゃうところがアメリカらしいですが。
雲の下は雨だったのに、雲を超えると真っ赤な夕焼けが広がり
頂上には植物も動物もなく、音もなくしーんとして、火星のようでした。
下では汗をかいていたのに、防寒着を着ても凍えそうに寒い。
海でサーフィンした同じ日に、山でスキーができるってよ。(死ぬと思うけど)

少し歩いただけで心臓がバクバクするので
深呼吸を続けては、日が沈んで行くのを見つめました。
生涯で最高の地点に立っているのが不思議な感じでした。

英語のツアーだから車内での説明はほとんどわからず
ガイドのお兄さん(ハワイ人と黒人の間くらいかな?)が
どうもおやじギャグ的なことを言っているらしいのだが、笑いについていけなかった。
しかし、旦那が聞き取ったところ
「Jack Johnsonはなかなかいいね」と言っていたそうな。
興奮したわたしは、途中でお兄さんが傍に来たときに
「Jack Johnson好きなの? わたしも! 日本に来たときライブ行ったよ!」と伝えると
「彼はいいよね~。オアフのノースショアに住んでるんだよ~」とか教えてくれた。

山頂から少し下るうちに、暗くなっていく空に現れたのは、おびたたしい星の群れ。
ガイドさん達がハワイアンのチャント(お祈り)を歌ってくれて
ハワイ語の星の名前を教えてくれます。
南十字星やホクレアもまた見ることができた。

小笠原で見た冬の星空が一番すごいと思ってたけど、いやいやん、マウナ・ケアもすごかったです。
空がアーチ状に見えて、首が痛くなりました。

帰りの車の小一時間、なんとガイドのお兄さんがi-podで Jack Johnson をかけてくれた!
わーい。最高のドライブだぁ! そういうことをすると惚れるぞ。(うそ)
行きは酔ってしまったクネクネ山道でしたが、まったく酔うこともなくご機嫌さー。
ハワイでJack Johnsonを聴けるだなんて幸せすぎて胸いっぱい。

「You are a cool DJ !!」と別れ際に言ったら親指立てて笑ってくれた。
この英語が、今回の旅で最も気持ちのこもった英語でしたわ。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: