こんばんは。
しばらくブログで告知させていただきました 『ビタママぷらっと』 第二回目。
本日、素敵なゲストのお話をお聞きし、参加者との楽しい交流の時間を
持つことができました。その内容を少し報告しますね♪
☆Akiさん(横浜ベビーダンススタジオ主宰・ヒップホップダンサー)の魅力☆
ビタママぷらっとでは、地域で活躍する素敵なママをゲストに迎えています。
今回は、横浜市港北区で活躍中のAkiさん。
淡い緑の素敵なシャツに、帽子姿での登場。
「昨日、TVの生放送で踊ったときよりも緊張しています!」といいながらも、
ご自身のライフヒストリー(ダンスとのであい~出産~子育て~ダンススクール主宰など)
をとてもわかりやすくお話いただきました。
ダンスをはじめたのは社会人になってからとのことですが、過去には有名歌手の
ショーなどでダンスを踊っていて、現在はママのユニットを組みTV等の仕事も
どんどん増えているみたい・・・
よくよく聞いていると 「え、それすごい・・・!」 と思うことを、さりげなく穏やかな口調で
話されるAkiさん。彼女は本当にHIPHOPダンサー???と疑う感じなのですが、
もしかするとこの外見と中身のGAPが彼女の魅力なのかもしれません・・・
私が印象的だったのは、子どもを連れながらインストラクターのオーディションや
クラスの指導をしていたという話と、昨年、ひとりでタイに渡り、タイ式マッサージの
国家ライセンスを取得したということ。やりたいことのために、困難なことを乗り越える
力の強さを感じました。
さて、現在は、ご自身でスタジオを借り、ダンススクールを主宰するAkiさん。
ダンスをもっともっと・・・という気持ちがあるけれど、今は大好きな子どもとの時間を
大切にしたいから、子どもが幼稚園にいってる時間だけの範囲での仕事にとどめて
いるそうです。
そういえば、今日の話にはなかったけど、このスタジオ、近所を息子さんと散歩して
いるときに見つけ、大家さんに直談判して格安で借りているとか。
Akiさんから、あきらめないことや行動することの大切さをあらためて教えてもらいました!
話のあとは、椅子に座ってできるストレッチ。
「身体をストイックにではなく、イメージを利用してやわらかくしていきましょう・・・」と
お聞きし、これなら私も無理なく続けられるかなぁと嬉しく思ったり。
最初と最後は、Akiさんのスクールのビデオも上映し、とてもなごやかな雰囲気の
1時間となりました。
☆第二部は、スポーツをキーワードに交流を☆
Akiさんの話の後は、参加者同士の交流会へ。今日のテーマはスポーツでした。
みなさんのスポーツのイメージや、過去の経験、この先チャレンジしたいこと
などをききながら、子育て中のママや子どもたちがスポーツを楽しむには?
について、みんなでわいわいがやがや話をしましたよ。
少し時間が足りませんでしたが、とっても素敵なアイディアもうまれて、
ビタママ発の開港150周年祭を盛り上げる新しいスポーツイベント実現にむけ
一歩前進といった感じです。
今日は赤ちゃんと一緒に参加してくれたママも2名いて、子どもと一緒にも
ふらっときてもらえる場を目指す主催者としてはとても嬉しかったです。
さて、「ビタママぷらっと」は次回12月。
12月といえばクリスマスも近いので、大人のクリスマスを演出できたらいいなぁと
思っています。
ぜひまた、たくさんの皆さんに遊びにきて楽しい時間を過ごしていただきたいですね!
本日ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
新しい春&チームWITH! 2010.04.20
37歳になりました! 2008.10.07 コメント(2)
再会、そして新しい出逢い 2008.10.01
PR
Comments