おはようございます。
今朝は2時から目が覚めています。
昨日は住んでいる団地のおもちつき。
家族でおもちを美味しくいただきました!
その場で、いつも通りすがりに挨拶はすることはあれど、
お話をじっくりとはしたことない女性の方から声をかけていただきました。
お話をきくと、彼女は女医さん。
在宅の高齢者訪問医療を専門にされているとか。
3人の子育てをしながら、24時間、365日体制で呼び出しがあればいつでも
高齢者宅にかけつける・・・素晴らしいお仕事です。
その方とのお話の中で、お互いに
『地域で子どもからお年寄りまでが交流できる場づくり』を
目指していることがわかりました!
じつは今週、地元で愛され続けてきたスーパーが、惜しくも閉店する話があって、
そこを素敵に変身できたらいいね・・・と、別の友人と二人で語り合ってたところに、
昨日の女医さんとの出逢い。なんだか偶然とは思えないのです!!
さて、この夢、一体、どうやったら実現できるかしら??
スーパーの店主は、来年からテナントとして貸し出す予定といってたので、
まずはオーナーさんに私達の構想を話をしてみようかなぁと思ってます。
何がどうなるか、自分でもわからずドキドキ、ワクワクしますが、
想いをぶつけずに後悔だけはしたくないので行動あるのみです!
しかし、開業資金のあてはなく、私も抱えている複数の仕事があるので、
GOサインがでたとしても、課題はたくさんありそう・・・
あ、オーナーの前に主人に相談しなければ(笑)。
PR
Comments