『cocoRococo』から自分らしく・・・・ Yes,andでLife is Beautiful

『cocoRococo』から自分らしく・・・・ Yes,andでLife is Beautiful

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2011.12.25
XML
カテゴリ: Art of Communication
明日の望燃会でのプライスレスプレゼント用の”なにか”を創りました☆
こちらは明日の望燃会を終えてからまた写真貼りますね。

11月にお手伝いさせて頂いた銀座の陶磁器展のお陰でアトリエルーチェとしてモノ創りスタート!
基本的には身近にある着なくなった服や小物などなどをリユース&リメイクして新しく使えるモノにメタモルフォーゼ(変容)させます。
『モノ』も生きています。
活かすか殺すか、、、は使う人のココロ次第じゃないかな。
モノに溢れた時代だからこそ、ひとつひとつのものを大切に使うことを考えて買うかどうか決めることも大切ですよね。

このアイデアに行き着いたのは母がつくったトイレットペーパーホルダー。
可愛いボンボンリボンなどをつけられたトイレットペーパーホルダーはもともとわたしが高校生の時に来ていた一番のお気に入りのワンピース。

で、見事に再生されていたんです☆

実家のお手洗いに行く度になんだか懐かしい気分を味わえる☆

まさに『ものがたり』なのです。

『ものがたり』をひきついでLOVE & SMILEを届けることができたら、、、

そんな想いでずーーーーっと温めてきたアトリエルーチェを始動したいと思います。
アトリエルーチェの作品の全てのテーマは"LOVE & SMILE"でーす?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.25 15:35:25
コメント(0) | コメントを書く
[Art of Communication] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

HikaLOU

HikaLOU

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 恩納村 うんな中学校校歌」に、上記の内容につい…
ひかる@ Re:はじめまして^^(03/02) きーぼーさん コメント頂きありがとうご…
きーぼー@ はじめまして^^ 初めまして、きーぼーと申します。 先日、…
noga@ Re:FD2.0始まりました!(01/18) 現実 (現在時制) の内容は、日本人により…
nori-p26 @ 来年の一文字 ひかるさん、かぶりました!! なんと、…
HikaLOU @ Re:ココロのクセ(11/24) ayaz24さん♪ >自分自身のクセを知って…
HikaLOU @ Re:そうは、みえないですよ?(11/24) akama-chinさん♪♪ 本当に本当に優しく…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: