2007.05.30
XML
カテゴリ: 旅人道


オールアバウトSTYLE STOREで、カミツレ研究所の北條 裕子さんの
つくり手ブログ に、素敵なご案内を見つけました。

北條さんは、純国産のカミツレを使って、わが家でも愛用している
「華蜜恋」の入浴剤や石鹸などお作りになっています。



 ▼ 「華蜜恋」カミツレ研究所の北條裕子さんに聴いた開発秘話
  http://kume.keikai.topblog.jp/blog/113/10002647.html


そのカミツレ産地である安曇野池田町で、今週末の6/2~3



▼北條さんのブログより
─────────────────────────────────



八寿恵荘周辺は、安曇野の山に囲まれ、その中でかわいらしい白い花 
ジャーマンカモミールが約2ヘクタールの花が一面満開となります。

この2日間のイベントでは、カミツレの花を摘み放題。

そして華密恋入浴剤がたっぷり入ったお風呂“華密恋の湯”
に無料でお入りいただけます。

さらに今年は、美智子妃殿下作詞の「ねむの木の子守唄」を
妃殿下の前で歌われたオペラ歌手永桶さんをお呼びして
カミツレ畑から野外コンサートをしていただくことになっております。

またアロマテラピストによるハーブセミナーや


さらに、地元の地ビールや野菜の販売、その他カミツレで
石けん・リースづくり、陶芸体験もできます。

─────────────────────────────────

ただでさえ美しい安曇野で山懐に抱かれ、
ただでさえ芳しいカミツレの香りに包まれて、



ちょうどこの日に スカイラインの試乗
当たった幸運な経営者会報ブロガーは、
ぜひ日本ロマンチック街道にドライブを!!!


 ▼ 6/2~3 安曇野池田町「カミツレ花祭り」
  http://www.kamitsure.co.jp/img/kamiture.pdf

 ▼ カミツレ研究所「華密恋」
  http://www.kamitsure.co.jp/index.html


久米 信行
久米繊維 / Art T-galaxy.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.30 16:46:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

当たらずと雖も遠からず

当たらずと雖も遠からず

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

なおき@ ケロロ ケロロぐんそうかっこいいです
峰松大介 @ 久米様、ブログへのコメント本当にありがとうございました! わざわざ心のこもったコメントくださいま…
明大商学部遠藤正人@ ご返事ありがとうございます  私の質問に答えていただいてありがとう…

Favorite Blog

今朝のつぶやき New! @らいちんさん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
山@SURVの楽天… yamrakutenさん
怪獣と暮らす日々(… k−くまちゃんさん
【就職活動必須】3回… 山口憲和さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: