イギリスでの暮・ら・し

イギリスでの暮・ら・し

チュニジア旅行記



( 2年前なのでかなりあいまいの所もありますが、お許しください。また今後追加していく所もあると思います。)

2003年12月26日~31日

    長男10歳・長女8歳・次男3歳

12月26日(1日目)
Tunis-Carthage
チュニス・カルタゴ国際空港着

  空港でレンタカーをする。
   前もって予約していたが、かなりの時間を待たされる。
   また、空港にはほとんど男性しかいない。
   トイレに入ると、トイレ番の女性がいてお金を払わないといけない。

   この国の、特に男性は子供が大好きで、次男は祝福のキッスを浴び続ける。
   歩いていても、すっと側によりキスをしたり、ホッペを触っていく。

  途中道に迷って町を外れてしまい、両サイドお店が並んでいるが、肉屋が多く牛の顔・羊の顔・まるまるの鳥や動物がぶらさがっている。
  男女と言っても、ほとんど男性だがうじゃうじゃ歩いている。
2005-12-15 06:16:16

本物の牛の顔です。

   何とかそこを脱出して
高速道路を使ってスースに向かうが、途中ガソリンスタンドでサンドイッチを買いに行くが、英語が全く通じないため、ジェスチャーで
   買う。少し英語が分かる人がヘルプしてくれた。
   チリソースでかなり辛いが、辛さも3段階あり子供には辛くなくしてもらう。
   これ自体はかなり美味しく食べられますが、サンドイッチの中に、フライドポテトを挟んで食べる様に作ってあり、
   初めてでしたが、意外と美味しかったです。


   走っている途中にパトカーに止められる。

  「えーっ!スピード違反かな・・・」と車を路肩に止めて、待っていると、
  ポリスマンが歩いてやってきて、

   これまたジェスチャーで、腕を曲げて上下にして、たぶん・・・リラックスリラックス・・・・
   そして、


     なんと握手をして「さよなら~」でした。
     なんだったのでしょうか?驚いたよ!

そして、 
 1泊目のスース(Sousse)に到着

   エルハナビーチホテルに2泊滞在

12月27日(2日目)
グランドモスク、スース考古学博物館、リバトなど観光

2005-12-15 06:11:57

 モザイクはとても美しいです。

  グランドモスクで日本人の団体に会う。
スース考古学博物館で昼食を食べるが、お兄さんが突然ダッシュでパンを買いに行き、汗だくで戻ってきてサンドイッチを作ってくれた。
かなり高かった。

 東洋人としては日本人の観光客が多いのか、通りを歩いていると、「ナカタ」「カワサキ」と声をかけてきました。

主人と、そういう日本の名前を知ってると言うことが、勉強家だねと話していました。だって、私たちはチュニジアのことは何も知らないので、恥ずかしい限りです。

12月28日(3日目)

 今日から3日間運転手付き4駆をチャーター   540DT

   Atolantis Voyages(日本人がいらっしゃるツーリスト)
tel;(216)-71-703236
web site;www.atlantisvoyages.com
浅井 真紀子さん

ケロアン(Karajan)
 アグラブ朝の貯水池、シディ・サハブ霊廟・カーペット屋さん観光
2005-12-15 06:16:16
   サハブでは、「プレゼント」と言って子供たちに竹の笛を渡すが、お金を請求される。
   絨毯屋は、すごい数の従業員がいて次々に、絨毯を広げ買わそうとするが、
   絨毯に興味がないので逃げてくる。

お店では、必ず値段の交渉をすべきです。
安い目からはじめた方がいいです。また、小銭や小さいお札を準備した方が良い。小銭は現地に入らないと入手ができない。
値段を負けてもらえても、大きいお札で出すと、「ちょっと待って。これはどう?」とか言って、Tシャツなど薦め返金しようとしない。
だから私は、高そうな絨毯を多めに持って「thank you」と言って行こうとしたら、あわてて取りにきました。
楽しいですが、買い物も気を抜けません。

スベイトラ(Sbeitla)
 スベイトラ遺跡
  勝手に観光説明がやって来てしゃべりだす。
  最後にチップを要求される。
博物館の前では、掘り出し物だと遺跡や化石を見せられ買うよう進められるが、小銭がないので
買わなくてすんだ。

2005-12-15 06:27:07
 移動中、ロバをよく見る。
 ここではロバは役立つ家畜で労働力になっている。
2005-12-15 06:16:16

 子供もよく働いている。
 ごみの埋め立ては上手くできていず、山の中に埋め立てているが、ゴミ袋などが転がっていて汚い所が一部あったが、
 まあ綺麗な方だと思う。

昼食に、羊のバーベキューを食べる。
それもその場で解体された、小屋にいた新鮮な?羊さん・・・
トラックの荷台には、10匹ほどの羊がネットをかけて乗せられている。
君たちもきっと・・・
味は油っぽかったですが、主人は「美味しい」と言っていました。
2005-12-15 06:18:13
2005-12-15 06:11:57

メトラウイ(Metlaoui)
  アブナワストゥズールホテル 1泊



 12月29日(4日目)

トズール(Tozeur)

ダル・シュライト博物館、ナツメヤシのオアシス、ル・パラディー植物園・動物園

次男は、首に蛇を巻かれています。
 さそりも触らせてもらいました。

2005-12-15 06:09:11

運転手のモハメドさんに、バナナの木の登り方を教えてもらい挑戦中。
2005-12-17 05:44:11

放牧のらくだたちが時々、草原の中に見えます。
2005-12-15 06:20:34

ショット・エル・ジェリド
  これは塩の層に覆われた湖で、およそ5000Kヘイホーメートルの広さ。
  気持ちいい眺めで、蜃気楼を始めて見て感動しました。

2005-12-15 06:11:57
2005-12-15 06:13:41
2005-12-15 06:22:36

観光列車「レザー・ルージュ」乗車

  片道乗車する。16km

   大人2人 40TD  子供2人 20TD
2005-12-15 07:24:42
2005-12-15 06:18:13
2005-12-15 06:18:13

砂漠の近くにあるように思えないほど、立派な岩肌が・・・
電車から降りて途中撮影する。
2005-12-15 07:24:42

リン鉱石の工場のあるセルジャで降りる。
2005-12-17 05:33:13

その後タメルザ峡谷・シェビカ・ミデス観光

 シェビカでは、かなり急な岩肌を登って、そして降りていった。
 別に下側だけでも歩けたみたいだが、運転手兼ガイドのモハメドさんが、
 わざわざ高いほうに(景色はよかったが、怖かった。)連れて行ってくれ た。

 ここでも化石や自然石を売っている。


 ミデスは、タルメザから8KM離れた、アルジェリアとの国境の村。
 村は、バルコニーオアシスといって、切り立った渓谷の上にある。

 「スター・ウォーズ」や「イングリッシュ・ペイシェント」の舞台になっている。

 ロバに乗せてもらう。

2005-12-15 06:20:34
2005-12-15 07:22:06

下の店を真っ直ぐ行くと、もう崖っぷちで怖い。
次男は、店のお兄さんに手を引かれ行ってしまう。
こんな風に遊んでくれる。そして、お土産に「砂漠の塩の花」をもらった。
2005-12-15 06:20:34

 タメルザ・パラスで昼食

 エルムラディドズールホテル1泊



12月30日(5日目)

 ドーズでのらくだ乗り

    4人   40DT

   一番楽しみにしていた 、サハラ砂漠でのらくだ乗り

 らくだ乗りの場所に行くと、叔父さんがターバンを巻きにきました。
これはお金に含まれていると思ったら違って、またお金を請求されたので、主人が5人での交渉で負けてもらいました。

 でもどのらくだに乗るかで、らくだを持ってきた飼い主との順番争いみたいなのがあって、ちょっと怖かったです。

乗せてくれるかな?
2005-12-16 05:57:26


 待っている間も、砂漠の向こうのほうから、らくだを数等連れた人が歩いてきます。どこに家があるのかさっぱり見えないのに・・・


 らくだは,ひとこぶらくだです。
なんとなくふたこぶをイメージしていたのですが、サハラ砂漠のらくだは、
ひとこぶらくだです。

2005-12-15 06:13:41

 らくだに乗りながらも、途中からかっこいい鞍を付けた馬が2頭付いてきていて、
 「なんだか盗賊みたいでいやだなー」と思っていました。
らくだを引っ張っているお兄さんも、あんまりいい顔をしていなかったし・・・

 砂漠の途中で休憩になり、らくだから降ろされました。■HTMLタグ
2005-12-17 05:35:25
2005-12-17 05:35:26

 この辺にはさそりはいないとのことで、子供たちは安心して砂漠を駆け回っていました。

  しばらくすると、盗賊のお兄さんが次男を馬に乗せて、駆け出しました。すごい勢いではねていきますが、息子は怖がっていませんでした。

 その後、2人の子供も乗せてもらい、私たち夫婦も順番に乗せてもらいました。もちろんお金の交渉はありました。

 私たちは、ゆっくり歩く馬しか乗ったことがなかったので、砂漠の中でも
あんなに颯爽と走れるのだと感動しました。

 その後、次男は2回目の馬に乗せてもらい、馬のお兄さんは「もらっていくぜー」と言って行ってしまいましたが、無事に帰ってきました。

2005-12-15 06:22:36


 らくだって、時々口の中の袋を膨らませて、すごい面白い音をたてるので
最初は驚きました。

 また2頭連なって歩くときは、後ろのらくだは、前のらくだの尻尾を口にくわえていました。

 下のらくだは、ラスカル君で2歳です。
 お兄さんとキスをします。その横で、次男もキスをしようとしています。

2005-12-15 06:25:20

 帰りには、違う一行とすれ違いましたが、途中小学生ぐらいの男の子がらくだから落ちました。
 らくだは前後にすごく揺れるので、しっかり捕まらないと落とされます。

 砂埃はすごいので、あのターバンは役に立ちました。
 らくだ乗りの後は、車でマトマタへ移動。

 チュニジア南部へは個人(たぶん外国人)は警察に届出が必要だったと思いますが、運転手つきの4WDを雇うのが一般のようです。

 このように連なって移動することもあります。

2005-12-15 06:13:41

その後マトマタへ移動

 side driss hotel にて昼食
     2日分の昼食代(4人) 120DT
2005-12-15 06:25:20

 このホテルは、もともとはベルベル人の穴居住宅だった所で、入り口の狭い通路を入っていくと、その奥に石畳の広間があり、それを取り囲むように部屋がある。(ドアはなくレストラン様のテーブルと長いすが置いてあり、
そこで昼食を食べました。)

たまご料理にクスクスを食べています。
味は・・・そんなには・・・期待できません。
2005-12-17 05:38:50

 ここでもらくだ乗りができます。
ここの裏は、スターウォーズに使われた場所でした。

 ベルベル人の住居見学
2005-12-15 06:25:20

 娘は小麦粉を石臼でといでいます。
 まだベルベル人の住居で生活されいる家も多いです。
 2階にも行けます。
2005-12-17 05:33:13
2005-12-17 05:38:45

 ドライバーのモハメドさんは、ここの井戸の水をスクって飲みましたが、
 ちょっと濁っていて危なそうでした。慣れていないとね・・・
 下の写真が井戸のある所です。

2005-12-17 05:35:26
その後は、すごい岩山を移動していきました。
途中、すごい傾斜の岩山を羊の放牧が羊飼いと主に、歩いているのが見えましたが、すごい危なそうな傾斜でしたが、慣れている人はへっちゃらなんですね。

2005-12-17 05:38:50



 その後メドニンへ向かい、

 メタミウの村で、土産物屋のゴルファを見る。


2005-12-15 06:27:06

 誰もお客がいなかったようで、私たちが歩くと呼び込まれて大変でした。

2005-12-17 04:22:17
 昔は600戸もこの家(ゴルファ)があったらしいのですが、現在は町ではここだけが残っている様です。

ここメドニンは通り過ぎる所で、わざわざ泊まる観光客は大変少ないようです。

 SFAXへ

  アブナワススファックスホテル 1泊

綺麗に撮れていませんが、アフリカの夕焼けは真っ赤で雄大でした。
「夕焼けって、赤かったんだ」と思いました。

2005-12-16 05:57:27
2005-12-17 05:33:13



12月31日(6日目・・・帰国の日)

とうとうチュニジアの旅も最期になってしまいました。

なんかもっとアフリカ大陸を満喫したかったのですが、時間になってしまいました。
ここに来たことにより、発展途上国がどんなに魅力のある国かが良く分かりました。なぜかホットするところもあり、不思議な国です。

今日はレンタカーで空港まで行く予定でしたので、主人がレンタカーを取りに行きました。

しかし30分、1時間と待てど帰ってきません。

 「何かハプニングかな?それとも込んでいいるのか?」と考えていると、1時間半ぐらいして手ぶらで帰ってきました。

  「く・く・車は???」と私

  「レンタカーは予約できてへんみたいや。大分ねばってんけどあかんわ。電車でかえろー。
  運転手のおっさんを乗せて行くんやったら、昼過ぎに車が空くらしいけど、どうなるか分からんしな。」と主人。


 ショック!ちゃんとインターネットで予約して予約券も持っていったのに、こんなことがあるのですね。

 幸い駅は近い様子で、電車の時間と予約をしに行きました。

2005-12-17 05:44:11

 スファックス駅

  チュニスまで約4時間(1日3本)

駅員さんはとても親切で、私たちの名前を聞いてアラビア文字で書いてくれました。ミミズみたいな字ですが大切な記念となりました。

電車の出発まで時間があったので、メディナとカスバの観光をしました。

荷物はホテルに預け、チェックアウトしました。

通常チェックアウトには、クレジットカードを使うと思いますが、
チュニジアは衛星状態が今一の様子で、10分以上の時間がかかりました。
辛抱辛抱です。

カスバは、もともとは見張り台として建てられましたが、今は一部がイスラム建設の博物館となっています。

なつかしい雰囲気のいすゞのトラックは、よく走っていました。
2005-12-17 05:40:25

またアラビア文字の看板は、なんかおしゃれですね。
2005-12-17 05:40:25
2005-12-17 05:40:25

観光後駅に戻ると、改札は構内に入れないように閉じられていて、
そこに並んでいる人や、その辺に立っている人など色々でした。

2005-12-16 05:57:27

構内に入ってからどうしていいか分からずに、後ろのほうで固まっていると、親切な人が、「並んでおかないと電車に乗れなくなるよ。」と教えてくれました。

2005-12-17 05:44:11

しかし、指定席の乗り場が今一分からず、駅員さんに聞いてもあっちやこっちやと要領を掴めません。
親切は人が、「自分達の近くだろうからここにいなさい」と言ってくれたのでそうする事にしました。

 電車が来て乗り込もうとすると、子供を連れている私達はとても大変で、どんどん抜かされ、電車には何とか乗れましたが、ぎゅーぎゅー状態でした。しかし、この中で指定席を探さなくてはいけません。

子供と荷物を連れて、狭い通路を進んでいきました。
やっと指定席を見つけたのに、そこには既に違う人が座っています。
その人に言っても、「あっちや」と言われ、
あっちに行けば「そっちや」と言われ、もう疲れてへとへとでした。

暫くすると駅員さんが現れ、指定席の券を持っていない人を締め出していっていましたが、多すぎて大変で言うことも聞きません。

私達も指定席の券を見せて「どこですか?」と尋ねました。

すると、「こっちに来なさい。」と後ろの車両に連れて行ってもらうと、
意外とスキスキで、なんでこんなに空いてるの?って感じでしたが、シートは今一でした。
結局座れましたが、あっていたのか間違っていたのかも分かりません。

すごかったです。

チュニスに着くと、今度はタクシーの競争です。
運転手が値段の交渉をしてきます。
相場は調べておいたので、ぼったくられる事はありませんでしたが、
「先にお金をココに入れろ」と車の中のポストみたいな所に入れさせられました。

入れてから、「もし降りろー」って言われたらどうしようと、不安でしたが
無事空港に到着しました。

そして、チュニスからロンドンの空港に無事到着しました。

人気blogランキングへ←ポチッとお願いします


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: