鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
英語力アップの宣言集★8
ここで紹介します。
あなたの声も掲載させてください (^-^)/
お名前(またはニックネーム)・英語の目標・今取り組んでいることなど
■よもみゃーさん
点台にもっていきたいのですが、遠い道のりになりそうです。一番迷っているのが、教材選びと具体的な勉強方法です。あまりに多くのものが出回っていて、どれがいいのやらわかりません。
興味のあるものは、健康や医療関連(あまり専門的なものではなく、ダイエットやアメリカの肥満問題、心理学や社会問題、教育、犯罪関連の分野が好きです。)Reader'sDigestはよく読みます。内容は興味深いものが多いのですが、単語が難しい場合があります。車の運転が多いので、その時間を利用して、リスニングをしています。
さやかさんをはじめ、皆さん、よろしくお願いいたします。
【sayakaより】
ここ数年、英語学習を継続してこられたというMichikoさん。それ自体が素晴らしいことなので、自信を持ってくださいね!そのときどきに必要なポイントを絞って、ご自身にいちばん合ったものを選べるように応援します!
■ジャスミンさん
目標:800点!!
現在は650点前後ですが、将来、英語を使った仕事をやって行きたいと思っています。仕事から帰ってからの時間を少しでも多く英語に当てられるように時間配分をするのが最大の課題です。頑張りたいと思います☆
好きな事:お花、旅行、ファッション
フラワーアレンジメントを習っているのでお花が大好きです。
【sayakaより】
仕事をしながら時間を見つけるのは多くの人の課題ですよね。でも、目標と締め切りを決めて行動を始めたジャスミンさんならば、きっとできると思います。SE学習を楽しみながら結果を出されると信じています!
■
めぐみ1367さん
目標:今年(2006年)中にTOEIC800以上を取る!!
前回は735を取ることができましたが、今回は形式も変わっている上、久々の受験ということで不安です…映画を字幕なしで楽しめるようになりたいので、DVDを使ってます。
興味のあるジャンルは映画、読書(ミステリー)などです。
【sayakaより】
1年前に有言実行で結果を出されためぐみさん。
(→めぐみさんのTOEICスコアアップ体験談)
今回はブログも始められて、さらに楽しみながら進められそうな予感!継続は力なり、を実践されることと思います。
■Mayさん
英語の勉強歴は大学時代から10年以上になりますが、やっと去年(2005年)の夏にTOEIC890をとることができました。
今年は7月23日に受けるつもりです。それまで、TOEICの対策をわざわざしていなかったのですが、今年は930~950は欲しいので、対策をしようと思っています。
私も耳読書でlistening能力を高めます!
【sayakaより】
TOEIC900点目前のMayさん、無理なく実力をアップしてここまで来られたのでしょうね。イギリス英語を
「耳読書」
して聞き慣れたい、とのことでしたが、きっと楽しみながら続けられることと思います!
■karryさん
はじめまして、ニックネーム karry です。
前回新方式第一回目の125回受験しました。
結果は、listening285 reading245 total 530でした。
Toeicの勉強法がさっぱり分からず、リスニングはカンに頼っているのが現状です。
9月の試験で600点、来年(2007年)中に730点が目標です。
がんばりますので、どうかご指導お願いします。
10年以内にタイに移住しようと思っています。
しっかりした、英語力をつけたいと思います。
皆さんがんばりましょう!!!
【sayakaより】
「リスニングはカンに頼っている」とはいえ、ある程度のスコアが取れているということは、これから伸ばしていくための基礎力はお持ちだと思います。スコアだけでなく、ライフスタイルにも目標のあるkarryさん、きっと夢は叶いますよ!
■坂路宿さん
実は自分だけでひそかに掲げていた目標があります。でも、くじけそうになったときに他の人から「やる気」をもらえるのなら、ちょっと恥ずかしいですが、公開してしまえ!と思いました。
私の目標は、短期、中期、長期の3部構成です。
長期:(3年以降~10年後)
仕事:引退。
生活:海外と日本の交互生活。
趣味:英語本出版。
英語:TOEIC900
中期:(来年度)
仕事:1000万プレイヤー(外資や紹介業)。
生活:日本。仕事で海外2ヶ月以上。
趣味:書籍発行(クイズ、将棋小説等)
英語:TOEIC750
短期:(3ヶ月以内)
仕事:800万円プレイヤー(製品紹介業)
生活:日本。海外出張1回以上
趣味:マグマグ等の発行(クイズ、将棋小説等)
英語:TOEIC600
ちなみに今(2006年2月受験結果)はTOEIC535(L:315, R:220)です。
ああ、言っちゃった。
でも、なんだかスッキリしました。
【sayakaより】
こうやってはっきりした目標があると、行動すべきことが見えてくるので素晴らしいですね!坂路宿さんが目標達成に向けて楽しく活動を続けられることを応援します(^-^) いつでもこのページでやる気を持ち帰ってくださいね!
■
とんきち。
さん
大目標は中1でおちこぼれて以来抱き続けている英語コンプレックスの克服です。
入社時に430点で、以来15年ず~っと400-450点でした。
英語は嫌いだし、1個くらいダメなものがあってもいい!と開き直ってたんですが、
小5の長男が英会話教室の外国人教師と雑談してる内容が理解できなくて、「これじゃいかん」と一念発起(というほどの事はしてないんですけど)。
とりあえず洋楽を毎日聞くことをはじめて2ヶ月、今年7月のIPテストで初めて530点をとりました。
(非常に正直に、リスニングばかり点が伸びました)
次のIPテストが11月にあるので、そこで600点超えを目指して頑張ります。
気負いすぎると続かないので、洋楽と英語絵本を楽しみながら、いずれは洋画を英語で楽しめるようになりたいと思ってます。
【sayakaより】
息子さんの姿に刺激を受けて奮起されたとんきち。さん、2ヶ月で結果が出たことは大きな励みになりますね!気負いすぎずに続ける、という姿勢(SE学習の考え方と同じです)ならきっと次に向けて伸びていかれることと思います。
■豪州サンディーさん
四技能の中で、リーディングが一番の弱点です。
今年いっぱいは、精読に専念したいと思っています。
ここへたどり着くまで、積ん読(笑)→乱読→多読を経て来ました。
‘大意をつかむ、から‘(ほぼ)100%理解’を目指ています。
今更ながら、私の英語の力は、非常にいびつであることが分かりました。(号泣)
現在は文法書を再確認のつもりで、もう一度見直しています。
それと共に、語彙も増強していかなければ、と思っています。
【sayakaより】
英語力で足りないと思う部分に少しずつ取り組むたびに、力がついていっているものですよね。サンディーさんはオーストラリア在住とのことですので、環境を役立てられますね。
「SE学習にぴったり・電子書籍の選び方」
を参考に、好きな分野の語彙を身につけながら英文を読み慣れるやり方もおすすめです。
あなたの声も掲載させてください (^-^)/ (掲載中の方の更新もOK!)
※「みんなが頑張っている中、自分が載るのは恥ずかしい...」という心配はいりませんよー (私はSE学習で「頑張っていない」ですから...)
もちろん、現在の英語力も問いません!
比べるのは他人とではなく、過去の自分!
というわけで、あなたの声をお待ちしています。
お名前(またはニックネーム)・英語の目標・今取り組んでいることなど
メッセージはこちらからお願いします(^-^)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
普通の日記
29日の日記(2)
(2025-11-26 15:54:22)
★つ・ぶ・や・き★
不甲斐ない子孫です
(2025-11-27 00:00:07)
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: