イングリッシュローズの香り

イングリッシュローズの香り

チャールズ・ダーウィン

チャールズ・ダーウィン

  作出年 : 2003年

  花弁色 : マスタードイエロー~イエロー

  樹 高 : 120cm~

  香 り : ティー香





チャールズ・ダーウィン (イングリッシュローズ)

冬にベランダのフェンスに誘引していたものを

エッチラオッチラと引っこ抜いて

アーチに誘引しなおしました。



すでに長く伸びていたので

一番上まで届いています。



上の方で咲くので

写真が撮りづらいですが

このマスタードイエローがいいです。



退色していって白色に近くなっていく様子も

またきれいだなぁと思います。



ティーの香りもいいですね。

秋の花はまだ一度しか見たことがなく

我が家では2番花までが多いです。



今年は日当たり抜群にしたので

秋にも楽しめたらいいな。









チャールズ・ダーウィン (イングリッシュローズ)2009

2年ほど前に珍しく近くのHCで購入できました。





当時2000円でとびついたのを覚えています。



1年目は鉢植えで





去年から地植えにすると

枝が良く伸び





ベランダのフェンスを覆ってくれました。





花が大きくて

しなだれてしまうのですが



マスタードイエローは

我が家のお客さんには人気がありますね。





花形もいいからでしょうね。



ティー香もなかなかのものです。



ちょっと株も大きくなったので

秋にどれくらい咲くか

楽しみです。



ちなみに今までは10月で終わっています。









チャールズ・ダーウィン (イングリッシュローズ)2008

5月は17・18・20・21・26・27日









6月は29日

7月は4・5・8・13日





8月は9日





9月は11日



10月は1・7日

苗に力がないのか

まだたくさんは咲きませんね。

一昨年も10月のはじめで終わりましたが

去年もそんな感じでした。

なかなか良い黄色なので

もっと咲いてくれたらいいのにな。

枝がずいぶん伸びたので

今年はとりあえずデッキの側面に

誘引しました。

チャールズ・ダーウィン (イングリッシュローズ)2007



昨年たまたまHCにあったものです。



2000円ちょっとだったので

即購入。



その後すぐに咲き始めました。



なんとも言えないマスタードイエローが魅力です。



ずっと7号鉢でしたが

今年から地植えに変更。

大きく育ってほしいものです。



楽天で検索できます。

価格の安い物を選ばれるときにどうぞポチッとしてみてください。



チャールズ・ダーウィン (イングリッシュローズ)

こちらもあります。








© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: