優柔ドライブ-keep on lovin' you-

PR

2006.09.08
XML
カテゴリ: つぶやき(・e・)
今出願のときに一緒に出す作文と奮闘中。
2つあるんだよね。
今そのうちのひとつ自己紹介(自己をアピール☆-ω-)作文から始めてむわぁす。


まずayano少年は何もないゼロのところから
掃除してたら見つけた小4の頃に書いた作文を読みました。

この頃、小4の頃先生から作文が上手いって言われてたから結構期待して読んでみたら
超自分の世界(・∀・)ワォ
ハズカシー過去でした。(ちーん

なんでか作文の文末に必ずオチがあるんだよ。笑


しいて言えば自分だけの世界を自分だけが認めてたのかもしんない。


今書く作文と通じるところは自己アピールするっていうところ。

小学生の頃はちゃんと出来てたんだなぁと思って。自己あぴーる。



おし、この濁りない少女のときの想いを忘れず書いていくぞー
と思ったんだけど

どうもえんぴついっぽんじゃすすまない

パソ子でワード開いてキーボードで下書きを打っていくことにした。

作戦通り(?)文字を綴るよりは書けた気がする。
と、思うとうっかり制限数の400字を越えてしまふ。いかんいかん。

最後は国表の時間に自分でちょこっと変えて提出した。

ギリギリ399字。(危



あの先生の文章ていうか添削がキライなんだよぉ( ̄∇ ̄;

先生のは構成からも言えることだけどいい意味のドリーマーさがねぇ。
教師はあっちゃいかんのかもしれないけど、読んでて違う意味でオモシロクナイ。。
全員似たよーなんになるぢゃん。

言えばみんな同じ枠に同じ文体で留めちゃってる感じ。つまんなーい!


どんな文章を書かせようとしてるのか分かってしまふ・・・。

ひとつの内容を伝えるには具体例だけが必ずしも方法じゃないし(-ω-)

遠回りしてでも物事の表面だけじゃなく伝えようとする言葉がオモロイのよー。


でもそんなの学校の授業では求められてないものなのかもね。
だとしたらやっぱこーゆうのは合ってないみたいですわたし。フン(え





文化祭の発表会まであと10にち。
ハルイチバースデーまであと12にち。
文化祭本番まであと16にち。
マイバースデーまであと22にち。
出願まであと23にち!!


ガキの階段登ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.08 20:35:58
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき(・e・)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: