限界アラフォーOLさやか

限界アラフォーOLさやか

PR

プロフィール

限界アラフォーOL

限界アラフォーOL

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


都会で働くおばさんの野球試合観戦日誌 dodgers vs blue jays


ドジャース、まさかの崖っぷちから追い上げました!ブルージェイズとの接戦は冷や冷やする展開でしたが、結果は3勝3敗のイーブン。「逆王手」ってやつですね。いや~、やっと次の試合につないでくれて、本当にほっとしました。ワールドシリーズを2年連続で制覇できるのか、それともブルージェイズが93年以来32年ぶりに頂点に返り咲くのか…運命の第7戦、仕事の合間に何が何でも速報チェックしちゃいそうです。試合は11月1日(日本時間2日)、ブルージェイズの本拠地ロジャーズセンターで開催!


先発の山本由伸投手(27)は惜しくも3戦連続の完投勝利はならず。でも、6回96球を投げて5安打1失点、6奪三振の安定っぷり、さすがですね!これで日本人歴代最多のPS6勝目。「指名打者」フル出場の大谷翔平(31)は、3打数1安打に申告敬遠もあって、佐々木朗希(23)も8回からマウンドに上がりしっかり無失点。最後はグラスノーまで投入して、まさに総力戦でした。


ドジャースは初回、ブルージェイズのガウスマン相手に3者連続三振…。どうなるのかと思いましたが、徐々に持ち直してくるのが野球のドラマ。山本も負けじと2回まで無安打で気迫見せてくれて、3回にやっと試合が動きます。


エドマンがヒットで出て、2死から大谷が申告敬遠、そしてスミスがタイムリーで先制!ベッツもここぞとばかりに2点タイムリーでリードが広がりました。3回裏にちょっと点は取られたけど、山本の粘りでしっかりリードは守ります。


4回以降は両先発が復調。ガウスマンは6回3失点8奪三振、山本は6回1失点6奪三振で降板。7回以降はリレー勝負になり、ブルージェイズもドジャースも無失点で抑えてくれました。


8回には大谷が待望のヒット!3試合ぶりの快音に、思わずガッツポーズ。満塁までチャンス作るも、ヘルナンデスが三振で残念…。朗希も8回に25球投げて、9回も続投。ちょっとヒヤッとする場面もあったけど、最後はグラスノーがしっかり締めて逃げ切り!


いや~、この展開、野球好きなら仕事中も気になってしょうがないですよね。いよいよ明日の第7戦も見逃せませんざますぅ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.01 14:12:31 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: