ハッピー★マンデー!

ハッピー★マンデー!

2005年05月22日
XML
「旅行の仕方」は十人十色。


事前に綿密なプランを立てる人
行き当たりばったりを楽しむ人
ガイドブック通りに従ってる人
、、、と様々。(今度、タイプ毎の歩き方を研究すると面白いかも)

皆さんは、どのような歩き方を好みますか?

私が、昔からやる旅行の癖は、

1)まず地図を見て「神秘的な地名・場所」を探す。

3)道中に寄りたいカフェやレストランを探す。
4)前日から、頭の中で、あれこれと想像をして楽しむ。

そこで今回、「栃木県の地図」を拡げて、自宅から車で1時間程度の範囲で
「神秘的な場所」を探しました。

それは「井戸湿原」!! ☆地図はここから☆

山奥にぽつんと載ってる場所です。「尾瀬」のような有名な場所はありますが。

遅い朝食を家で済ませ、最寄のスタンドで
洗車とガソリン補給して、さあ出発。

昨晩、必死にネットで調べた、ちょっと気になるカフェ『宙』に寄り道。
ここが何と、自分のお気に入りベスト3に入ってしまった程のカフェ。
偶然にも、メニューにあった「ベトナムコーヒーとチーズケーキ」を注文。
☆anzu日記☆ をご覧ください☆)

ベトナムコーヒー

地図を頼りに、山道を走ること約40分。

前日光牧場に到着。天気が良い日には「富士山」も見えるくらいの標高。

まずは、牧場の牛ちゃんに挨拶。

前日光高原

車を止めて、いよいよ目的地の「井戸湿原」に。



視界に広がる湿原には、野鳥のさえずり、綺麗なつつじの花、湧き水の音、、、

そうまさに「桃源郷」の世界でした。

井戸湿原







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月23日 11時42分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[栃木のお気に入り♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: