Mar 11, 2013
XML
テーマ: 不満の祭り(494)
カテゴリ: カテゴリ未分類


 ★ 871

   ★ ありがとう 思い出したい ことがある 台湾発の 神の祝福

東北大震災2年目の3月11日。
    昨年も今年も諸氏のブログでは大量の記録が散見される。
    菅、枝野の被災者殺人まがいの不手際。
    250億円という桁外れの義捐金送ってくれた台湾にとった野田の非礼。
    当ブログも1年前の今日怒りを込めて綴った。


★813">あした天気にな~れ -3- Mar 11, 2012 09:47:55 PM

使用中のこのPCは発災直前にASUSのマザーボードで作った。
    世界で有名な台湾製mother boardである。


    まだ故障はないし、現役バリバリで動いている。
    発災後のマザーボードに奥ゆかしい刻印を見て涙腺が緩んだ。
    目立たない場所に、
    ”GOD BLESS JAPAN"  (「日本に神の祝福を」)
    義捐金、援助隊だけではなく技術者たちも日本を心配してくれたのだ。


     68年前、日本との関係変わらないのに、パクリ、ユスリ、タカリに
    徹する韓国とは随分違うお国柄。

    中国系台湾人を除外すれば台湾こそ親日国と言えるだろう。
    これは「差別」ではなく「区別」である。

    現在、尖閣問題で日本にシナが脅しをかけている。
    また、昨今北緯38度線が燻っている。
    日本人の目は知らず知らずのうちにそちらを向く。
    長年シナ研究に人生を捧げている研究者の話が興味深い。
    それによると喫緊の恐れは台湾らしい。
    孫子に学んで兵法に長けているシナだが武力使用ではないらしい。
    獅子身中の虫を増殖させて台湾内部から崩す作戦。

    そうなると、政界、マスコミ、教育界から日本人のイジェクトが進み、
    外国人参政権まで許しそうになった政権が3年3か月も続いた日本は
    時既に遅しということだろうか。
    決して対岸の火事、もとい占領ではない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 11, 2013 11:02:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: