宮木京子の さらさら散文

宮木京子の さらさら散文

PR

Profile

宮木 京子

宮木 京子

Calendar

Comments

宮木 京子 @ Re[1]:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) ぱーむでいるさんへ お久しぶりです~!…
王島将春@ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ぱーむでいる @ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) こんにちは、ハンドルネームは違いますが …
やまさん12y3 @ Re:幸せになるための小さな習慣(06/29) はじめまして。 やまさんといいます。 200…
宮木 京子 @ Re[1]:受験シーズンに思う(01/28) ぱーむでいるさん お久しぶりです~!!そ…

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2010年01月13日
XML
テーマ: ニュース(100814)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今更ですが、あけましておめでとうございます。
本年最初の日記になりました。

いや~今年の正月は思うがまま、ぐーたらしまして、子供達も学校が始まったかと思ったら3連休で、なかなかお正月気分が抜けずでございます。


さて、ニュース、ワイドショーを騒がせるJALさん。
6割が個人株主というJALさん。

わたくし宮木も株主の一人でした。
昨日は、出品していたネットオークションのやり取りで忙しく売り注文を出すのを忘れ、今朝とりあえず全株売却。

涙のお別れを致しました。

こうなってしまった事はもう仕方のないことだけど、もう少し長く株主を出来ていれば、もっと明るくサヨナラできたかな~と思います。



今年の3月に帰省する時に最後の株主優待券を使わせていただきますが、再来年からは・・・どこの航空会社を利用しようか?

新生JALかANAか?

どちらに乗っても何となく、複雑な気分になりそうです。


一番の未練は・・・・JALが夏休みに株主対象に実施するイベントに参加できなかったことかなー。
一般の人が入れないようなところにも入って説明を受けられるので、子供達を連れて行きたかった。

あと、これだけの業績悪化で揺れる株主総会にも出席してみたかったと思います。


これだけきっぱり色々なものを切り捨てるのだから、しっかり再建して、かつての輝きを取り戻して欲しいと思います。


頑張れ、JAL!!  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月13日 15時20分22秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:JALさんとサヨナラ(01/13)  
あけましておめでとうございます。
かつては、就職人気ランキング上位常連だったのが嘘のようですね。
あの優雅な、鶴丸の飛行機に乗るのが嬉しかったのですが、鶴丸のマークも消え、会社も。。。
出直しが成功するには、時間がかかると思いますが、頑張ってほしいですね。 (2010年01月13日 21時26分15秒)

Re:JALさんとサヨナラ(01/13)  
なほまる.  さん
JALさん、新聞の終値の記事をみて、
改めて大変なことになっているのだなー と思ってました。
現状通りの飛ぶ風景は維持しようというやり方のようですが、
利用者側は便利ですけど、重大さはわからず終わってしまう側面があるのかも。
静岡空港からJALが完全撤退してしまい、
かわりに三セクの航空会社がその便を受け継ぐようです。
また単純に、「どっちに乗ろうかな」と選べる日が早く来るといいなと思います。
(2010年01月14日 16時59分28秒)

私は・・・  
お別れされましたか・・・
私は一緒に心中する予定です。

ばかだとは思いますが
100%減資の株主を経験しようと(爆)
高い授業料です。 (2010年01月14日 21時27分43秒)

Re[1]:JALさんとサヨナラ(01/13)  
宮木 京子  さん
海底二万マイルさん
>かつては、就職人気ランキング上位常連だったのが嘘のようですね。

本当に。
私も甘かったのですが、まさかここまで来るとは思っていませんでした。
ブランド力だけでは、会社は生き残れないですね。 (2010年01月14日 21時33分35秒)

Re[1]:JALさんとサヨナラ(01/13)  
宮木 京子  さん
なほまる.さん
>静岡空港からJALが完全撤退してしまい、
>かわりに三セクの航空会社がその便を受け継ぐようです。
>また単純に、「どっちに乗ろうかな」と選べる日が早く来るといいなと思います。
-----
新規参入し辛い業界だけに、しばらくは不自由な思いをする利用者も居そうですね。 (2010年01月14日 21時38分08秒)

Re:私は・・・(01/13)  
宮木 京子  さん
ぱーむでいるさん
>お別れされましたか・・・
>私は一緒に心中する予定です。

>ばかだとは思いますが
>100%減資の株主を経験しようと(爆)
>高い授業料です。
-----
おおー心中ですか!
株主で居る事は出来るんでしたっけ?
上場廃止ということは、株主名簿からも抹消されてしまうんだと思っていました。 (2010年01月14日 21時40分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: