鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
112101
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
e-ぴろん
術後6~10日目
術後6~10日目
◆◆◆ 術後6日目(月曜日) ◆◆◆
夜中、添い寝で長く寝るようになった。
昼間、ベビーコットの中でも寝る。
大分楽になってきた。
今朝、何回か「にやっ」と笑った。
新生児微笑というらしい。
目を開けている時間も長くなってきた。
足がかなりむくみだるいので
「足爽快シート」を買ってきてもらい貼ったら気持ちよかった!
診察で腸の動きが鈍いらしく
漢方薬(ツムラ大建中湯)が処方された。
慣れると癖になる味だが最初はショワショワして嫌だった。
今日も防水シートを貼ってシャワーに入れました。
◆◆◆ 術後7日目(火曜日) ◆◆◆
朝食後、シャワー。
午後、抜糸!
私の担当の先生はホチキスと糸の混合の縫い方だった。
ホチキスは抜くときあまり痛くないけど抜いた後ヒリヒリする。
糸を抜くのがちょ~痛い!4箇所あった。
消毒もしみた・・・。
おっぱいがかなり張るようになった。
おかしの食べ過ぎかもしれない・・・。
採血の結果、貧血(やっぱり!)が分かり
夜、鉄剤が処方された。
◆◆◆ 術後8日目(水曜日) ◆◆◆
今朝、夢を見た。牛が出てきた。
おっぱいが張るからか?
昨日の夜から両方のおっぱいを沢山飲むようになり
私はまとまった時間寝ることができた。
午前、沐浴指導。
明日からは看護士さんではなく自分で沐浴する。
昨日から処方されている鉄剤のせいで
便秘になりそうな予感。
「プルーン」で解決しなければ。
◆◆◆ 術後9日目(木曜日) ◆◆◆
午前、自分で沐浴。
自分の体重測定。
出産前と比べると3kgしか落ちていない。
少しご飯を減らさないと。
産後食って通常の入院患者よりご飯の量が多いし
おかずも一品多いんですよ。
それを結構ペロリと食べていたので・・・。
赤ちゃんの退院診察、退院後の生活指導あり。
通常自分の退院診察もあるが、
私の担当医師は自分でやりたいらしく
退院当日になってしまった。
夜、祝い膳が出た。赤飯や鯛が乗っていた。
◆◆◆ 術後10日目(金曜日) ◆◆◆
朝から色々あって大変。
詳しくはこの日記をどうぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/epiron/diaryold/20020518/
でも無事退院しました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
中学生ママの日記
クリスマスパーティーはしなさそう?…
(2025-11-25 11:05:04)
高校生ママの日記
高校三年生の進路決定について~vol.…
(2025-11-26 08:10:03)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
(広告の愚痴)と1~3店舗目 scope半額…
(2025-11-25 23:38:11)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: