師匠のHP

師匠のHP

PR

プロフィール

師匠えぽな

師匠えぽな

お気に入りブログ

ナンバーズ2予想支… ikasuiさん
きぃちゃんの日々是… きぃちゃん1976さん
龍大くんの成長日記 えんこりゅうとさん
楽天イーグルス応援… sakusaku1821さん
【 仲介手数料半額 … 【仲介手数料半額】の不動産会社社長さん

コメント新着

ねね3203 @ Re:ナンバーズ N4 当たった~(11/10) 最近はやってないんですか?私もてつさん…
師匠えぽな @ あけましておめでとうございます  打倒だるまさん 今年もよろしくお願…
打倒だるま @ Re:龍が如く 翔べ 年男 ドラゴンズの年男たち(01/01) 明けましておめでとうございまーす♪今年も…
2005年10月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月1日土曜日の試合の先発は、石井投手、対 大竹投手の投げあい

試合開始で、石井投手1回は3者凡退におわったものの、今日はボールが先行し、コースが明らかに、はっきりしていた為2回以降連打を浴びたしかも、大竹投手にヒット打たれとるし、女性陣は比較的熱い応援はしてましたが、男性陣はやる気なしモードで来期のことを含めたなんか、極秘プランを討論してたらしい。(後で判ったんですが。)ある意味衝撃・・・
のダラダラモードが続いた5回まで、リードされた、展開の2-1で6回を迎えた。P交代か~ 鈴木? 誰だろう? え~~ 『ピッチャー石井に代わりまして ピッチャー 中里』お~~~ どよめきとともに、皆が 『中里!!』『お帰り~』たった一人のピッチャーの登場で球場の空気が変わった。凄い なんともいえない雰囲気しかも先頭4番 新井から、中里くんのマウンドに上がった時の儀式 右肩にグラブをあてじっと、たたずむ
そして、プレイ再開

 新井 カウント 直球144キロ ボール
         直球146キロ 見逃し
         直球146キロ ボール
         直球146キロ 空振り

       フォーク129キロ ボール
         直球145キロ 空振り三振

 前田 カウント カーブ 112キロ 見逃し
         直球  146キロ ボール
         直球  145キロ ボール
         直球  148キロ 見逃し
         直球  遊ゴロ

 栗原 カウント 直球  144キロ 見逃し
         直球  143キロ ボール
         直球  145キロ ボール

         直球  147キロ 空振り三振

 もうこの時、マダムMさん 別名 サイレンPさん 絶叫しまくり
 このあと、お~ チェンジで迎えた6回裏 ナインが円陣組んでる~~
 この後の展開はご存知のとうり サイレンPさん 中里投手勝ち投手の権利
 だ~次の投手誰~ 今日のシナリオまで、読んで勝つぞ!!とスイッチオン絶叫モード入りました。最高な出来事に横にいた、私と抱き合って喜びました。 あいにく、前回の方のように、葺き飛ばされるようなことは、ありませんでした 中継ぎリレーは、よく鈴木くんが、中里くんのあと踏ん張って投げたと誰かが褒めてた。どうしても勝たせなきゃいけない場面で投げるのは辛いですよね。 で展開はとうとう、守護神岩瀬様が見事新記録達成


 もちろんお立ち台は中里&岩瀬さんの二人

 横のRさん 新井のばかが、2人の選手の記録の立役者じゃねーか
 絶対VTR使われるぞと呆れ顔でした。
 Rさんしかも、ナゴドー記録破れず残念でした。

 ありがとうございます。

(声援に)すごくうれしいです。

4年間肩と肘をこわして投げれなかったので、支えてくれた人達に感謝の気持ちをこめて投げました。

すごい緊張しました。(お立ち台)はもっと緊張してます。

森さんに思いっきり投げていけと言われたので、腕を振って思いっきり投げることだけ考えていたので、それが出来てすごくうれしいです。

緊張であまりよく覚えてないんですが、とりあえず思いっきり楽しんで投げることだけ考えてました。

(ベンチで)絶対勝たせてやるからなと言われてすごくうれしかったです。

(4年間について)やってる時は色々大変なこともあったんで、長く感じましたけど、今日で全部吹き飛びました。

4年間トレーニングとリハビリを色々がんばってきたんで、それがこの場で皆さんに応援してもらっていて、見せることができてほんとによかったと思います。

4年間、待っていてくれて、ありがとうございました。

今年中に1軍で投げれるとはおもってなかったですが、こういう場を与えてくれた監督に感謝してますし、その感謝に報いるように来年からいっぱいがんばりたいと思います。

 で今日の朝スポーツ紙の紙面を見て感激に浸りウルウルしてしまいました。
 今年はファームの試合を何試合か見て来て、もちろん中里君の試合も見ました。それだけに、今日は特別な思い一杯 うれしいです。

 さあ来年は、ローテ目指せ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月03日 13時25分04秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: