食いしん坊万歳

食いしん坊万歳

掌蹠膿疱症


記録をのこしたいのでここに記します

<2005年8月28日>
手も足も酷い
切れているところがたくさんあり血がにじんでいます
毎朝布団からでて歩くのが怖い
痛みに耐える日々です。
今日は初めて外で手袋デビューしました。。
乾燥すると所々すぐ切れてしまうのです。。
家では手袋をして保湿しています。

最初は
手が荒れてるなあ

そんな程度でした

冬だし乾燥してたしよくある手荒れなのだとおもっていました。
でも市販のハンドクリームをいくらぬっても全然よくならない

そして皮膚科へ
足の親指も痛痒いのでそれも一緒にみてもらい
足は水虫検査
結果はシロ
塗り薬を処方されて塗っていたのですが一向によくならない

それから毎週通院

でも何度水虫検査をしてもシロ
手はまったく変わらず それどころかひどくなってきたような

そして5月
病院を変えました

そこで診断されたのが


「掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)」


芸能人の奈美悦子さんがなった病気です
テレビでやっていたし本もでているのでなんとなくは知っていました

まさか自分がそんな病気だとは・・びっくり


この病気は原因がいまだ判明さらていない特定疾患です
酷くなれば奈美さんのように合併症をおこし
関節炎や糖尿病などがあるそうです。
ネットで調べていると「歩けなくなるかもしれません」と医者に宣言された人もいます。
仕事をやめた人もいます。
私は今のところその症状はありません
でもいつかそうなるかもしれないと思うとちょっと怖い。



多いのは金属アレルギーか細菌性アレルギーらしい
そして奈美さんがいっていた秋田の先生が言っていたのが「ビオチン不足」
ビオチンとはビタミンHです
通常人間の体では作れらない物質です

私もビオチンを処方され
塗り薬はかなり強い薬。
そして金属アレルギーのパッチテストをうけ
「ニッケル」のアレルギーがあることが判明しました


皮膚科の先生と歯医者さんが話してくれて葉の詰め物を替える事に・・・

そして詰め物を替えた今

一向によくなりません。。。

一体なにが原因なのか??
いつになったら治るのか??

治療の日々が続きます。。。





<2005/8/29>

漢方治療開始
「十味敗毒湯」を飲み始める


<2007/12/01>

このページをずいぶん放置していました。

漢方を飲み始めてからぐんぐんよくなりました
歯の金属を変えたせいもあるかもしれません
なにが原因だったのか
なにがよかったのか

今でもわかりません

悪いと言われているタバコもやめていないし
本数はかなりすくないですが

漢方は結局1年ほど飲み現在は飲んでいません。
もう病院も行っていません。

手も足もすべすべを保っています

完治とおもっていいかな?

どうか再発しませんように。。。









© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: