鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
327692
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
食いしん坊万歳
4月27日その2
しばらくたっても子宮口は相変わらず開かないし、赤ちゃんもさがってこないので
エコーで見てみると赤ちゃんの首にへその尾が巻きついていることが判明。
夕方4時くらい?だったかな。帝王切開が決まりました。
が、その直前に打った痛み止めの注射の副作用でめまいがし具合が悪くなってしまった私。
痛みは引かないし、頭はクラクラ、真っ白。
なんだか意識が朦朧としてきて、ああ もうこのまま私死んじゃうのかも。。。。と思ったり。
目があかないので手術の同意書のサインはダーリンに代筆してもらい
手術の準備が始まりました。
分娩室から手術室へ移動し、ダーリンと面会。
ちょこっと会話はできたけれど具合が最悪でダーリンの顔も見れなかった。
そして手術開始。
部分麻酔ですがなんだかほとんど意識がなかったような。。。
気がつくと「はい 赤ちゃんでるよ~!」と先生の声がし、赤ちゃんの産声が聞こえました。
午後5時1分でした。
感覚的には手術が始まってから2、3分くらいの時間。
え?こんな早いの?と。
だったら早くきってもらえばよかった~なんて思いました。
あとで母子手帳を見たら手術時間はトータルで24分でした
やっぱり早い!
赤ちゃんを見せてもらいましたがうつろだったので感動や喜びも感じることができず。
ただ ああ 終わった~という安堵感。
その後寝てしまったようで気がつくと病室に戻るよとの声が。
病室に戻るとダーリンと私の母が来てくれました。
ちょこちょこ会話をしましたがこれもあまり記憶がなく。
そのまま寝てしまいました。
熱がでたようで何度も看護婦さんが体温チェックに来てくれました。
夜中に麻酔がきれて激痛が。
帝王切開は後が痛いと聞いていたけれどこれか・・・。
枕元に痛み止めが自動的に体内に入るボタンがあり、痛くなったら自由におしていいといわれていたので
押してみたのですがなかなか痛みが引かず。
(翌日わかったことなのですがこの痛み止めがもれていて体内に入ってなかった・・・)
午前2時くらいに痛みに耐え切れずにナースコール。
「痛み止めの注射を打ちましょうか」といわれましたが、手術前に具合が悪くなってしまった注射と同じだから拒否しました。
しばらくたったら座薬を入れてくれました。
それでだいぶ楽に。酸素マスクもはずれ朝には熱も下がっていました。
こうして思い描いていた出産とはまったく違ったけれど
赤ちゃんは無事産まれてきてくれました。
もうそれだけで十分です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
スイーツ★スイーツ
セブンイレブン セブンプレミアム …
(2025-11-20 00:20:06)
おすすめグルメ!
昨今の原材料費など値上がりはわかる…
(2025-11-16 17:29:02)
今日のランチ
ママちゃんランチ Mさんはキノコの…
(2025-11-21 00:00:21)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: