ruka126053のブログ

ruka126053のブログ

勇者機神ガーディアン・クロノス



キャラクター紹介
神城佑(イメージCV:福山潤)―16歳。主人公。マイペースで、物怖じしない性格で普通の高校生。生徒会所属。妹の深雪には少々甘い。外見は艶やかな黒髪に整った顔立ちに暗紅色の瞳、体型は少し痩せているモデル体型。

大鶫吉良(イメージCV:鈴村健一)―16歳。佑の幼馴染で、優姫の実の兄(両親が離婚した為苗字が違う)。正義感があり優しく素直で、自分の意思を貫き通す芯の強さを持つ。女子供に優しい紳士だが、まじめで一本気でやや天然。茶色のキャメル色のクセ毛の髪に緑色の萌葱色の瞳で、顔は可愛く格好いい印象で、佑より身長が少し低い。

響カイン(イメージCV:矢崎広)―16歳。ザフキエル会の書紀代理。佑の友人で、温厚で優しく少し変わり者な人物。。絵を描くことが趣味でバイオリンもうまい。

大鶫優姫(イメージCV:下屋則子)16歳。ヒロイン。佑の幼馴染。ひたむきで純情一途でおちょこちょいでドジ。佑を小さい頃から慕っている。料理は爆発して作るという変なクセがある。

六条侍沙羅(イメージCV:川澄綾子)16歳。クールビューティーで、フェンシング部所属のエース。女子たちの人気が圧倒的に強い。東宮様とも言われ、両親に愛されず、病気がちの過去がある。趣味はお菓子作りとお茶、スキー、バイオリン。

神城深雪(イメージCV:名塚佳織)神城家。佑の妹。14歳。人懐っこく無邪気で癒し景笑顔を持ち、人を信じるほんわかした性格。御三家の一人だという事をコンプレックスに持つ。ステラ・マリスの候補生であり、温室で花を育てている。兄を心の支えにしている。キラに対しては、憧れを抱くが、恋には至っていない。




加賀恭一(イメージCV:浪川大輔)祐の友人。ボーっとしてオリ眠そうな目が特徴で両親がディアリス社の社員で海外勤務。性格はざっくりした性格で、外見や性別など表面的なことに無頓着。




西条洸(イメージCV:関俊彦)16歳。ザフキエル会の生徒会長。優雅で気品のある、音楽科のエリート。王子様的存在で女の子に優しい紳士的な一面と他人を寄せ付けない冷たい一面を持つ。
綾瀬宮高嶺(イメージCV:神谷浩史)15歳。紗由貴の義弟で、弓道部所属。クールで大人びいてるが、恋愛方面は遊んでいるが、本命は作らない主義。菊理によく似ている中性的な美貌の持ち主。


葛城摩耶(イメージCV:平野綾)14歳。十耶の妹で、典型的なわがままでプライドの高いお嬢様。極度のブラコン。ドイツ育ちの帰国子女。取り巻きに松原歩美、梅山可南子、竹島由梨子などがいる。

二条路幸文(イメージCV:斎藤彩夏)14歳。ザフキエル会のメンバーで、書紀。マリアに下僕扱いされている気弱で知的な美少年。佑の部活の後輩。
鵜飼タケル―
桐元隆―タケルの手下的存在。
八城祐岐―綾瀬宮紗雪の親戚筋。

中村絢子
北條京一郎(イメージCV:檜山 修之)
桐嶋昌浩
宮野島公彦
灰原莉音(イメージCV:小清水亜美)茉莉耶乃幼馴染で、女性に人気のアル美少年風靡少女で、フェンシング部の部長代理も勤める。カインとは、幼い頃の婚約者。
藤咲百合華(イメージCV:桑島法子)
淡雪美菜―優姫の友達。
春風桜子―優姫の友達。
南川和砂―優姫の友達。
クレッセントリバース

蘭子―噂好きのミーハーでイケメン好きの巻きツインテールの少女。琉紗耶姫やオカルト好きらしい。
凛子―夢見がちで演技の才能があるくるんとした黒髪と赤いリボンの少女。


反政府組織銀の牙
ルードヴィッヒ(イメージCV:福山潤)17歳。「銀の牙」の象徴的存在であり、リーダー。オーディンと名乗り、普段は仮面をつけて変装している。目的の為にはどんな手段もいとわない残忍さを持つ。実はアヴァルツデュア帝国の第12皇子。母親似の美少年であり、話の中では紺か、濃藍の髪でありエンジがかった深い紫の瞳と表現される。


ベリアル・ファントムへヴン(イメージCV:関俊彦)17歳。本名ディアス・ダイク・サルヴァ―ノ。
エカテリーナ(イメージCV:能登麻美子)レオンをルーンゼガリヤ軍に導き、「銀の牙」に身をおく謎の魔女。気まぐれでわがままで女王的性格。ルーシャヤの少女のモデルとの噂もあり、アーサーの別人格アリスも彼女に似ている。
ルチア(イメージCV:喜多村英梨)16歳。表向きは、帝国の貴族の令嬢であり、オーディンに忠誠を誓うシェイドのシェシュツバァル。
シレン・アオイ(イメージCV:泰勇気)
シオン・アオイ(イメージCV:浅沼晋太郎)
マリエ・ピッツフォード(イメージCV:あおきさやか)
鶴壁環(イメージCV:深見梨加)
カイル・フローレンス(イメージCV:檜山 修之)北條京一郎のもう一つの姿。母親の親戚の名前を名乗っている。

時村(イメージCV:野島裕史)副指令。スクエアー7出身の元技術者。
三田(イメージCV:置鮎龍太郎)
アイリス・ゼリュクスヴァ―レン(イメージCV:大原さやか)
宗像咲耶(イメージCV:坂本真綾)銀の牙を含む、反アヴァルツデュア武力勢力を支援し、情報収支、作戦立案も考える「キキョウWERS」の一人で、宗像家当主。
出雲鏡哉(イメージCV:)キキョウWERSの一人で、出雲家当主。他に、華京院、桐壺、皆月がいる。
立待
神木怜央(イメージCV:)叔母の家で実のコ同様に育てられたラインハルトの同級生。明るく冗談好きでからかうのが趣味で、危ない博士でもある。
アレクサンドル・ベルクール(イメージCV:森久保祥太郎)勇者ジークフリートのパイロット。冷静沈着で温厚だが、芸術家的一面があり、扱いにくい一面もある。感情出す事が少ない。

流架・ブローム(イメージCV:平野綾)明るく活発的で、天然で温厚でボーイッシュで自分の事を僕と呼ぶアレクサンドルのパートナーのパイロット。可愛い女の子が好きだが、手出しはしない。クレッセントエクリプスに参加している。

冥王凌臥(イメージCV:水樹奈々)クラスメイトで情報通で恋愛シュミレーションやファンタジー系のゲームーが好き。天文部所属。眼鏡をかけているが、実は美少女顔美少年。
アンジェラ・アキッリ(イメージCV:)17歳。イタリア人の少女。凌臥のパートナーの少女。お姉様な外見だが、子供っぽく自由恋愛主義で無邪気で、戦いそのものを楽しんでおり、ぽじちぃぶでお気楽。サーカスで育った為、お金には厳しく、両親に捨てられた過去があるため、上昇志向が強い。


アヴァルツデュア帝国
キラ(イメージCV:櫻井孝宏)17歳。日本人とのハーフであり、貴族の名門の子息。ルードアルヴィスのライバル。茶色の鶯茶の髪で少々クセ毛で、まじめで優しげな好青年の印象を与える子供っツポク少年らしい顔立ちで日に焼けている。瞳は、クレッセントエクリプス時より、若干印象の強い千歳緑色の瞳をしている。

トルデリーゼ・ヘリオドール(イメージCV:岩村琴美)ヴリルのエトワール。

ベアトリス・スチュアート(イメージCV:相澤みちる)エンディミミオンのエトワール。子供っぽく無邪気な性格で戦いそのものを楽しんでいるふしがある。幼く見えるが17歳。
エンディミオン・サード(イメージCV:)最年少ながら勇者インドラのパイロット。生意気だが、天才的な戦闘能力を持つ。皇帝の騎士に叔父を持つ。テロリストに対しては激しい憎悪を抱く。
ケイン・マクスウェル(イメージCV:)ヴリルの所属するディセル殿下直属の専属部隊の科学者。
メーヴィス・ブレア(イメージCV:)ケインの助手。コンピューターに詳しく、理知的で子供や老人には優しい。
ジーン・ブラックモア(イメージCV:)褐色の肌の17歳の少年。勇者スカンダのパイロット。大貴族の家柄で出世欲が高く、悪ぶっているが以外にも友情には甘い。
ヴィルヘルム・クラウゼヴィッツ(イメージCV:)勇者ジークフリートのパイロット。貴族の誇りを持ち、アヴァルツデュ兄守られた世界こそ平和を信念に戦う純血派で、ヴリルに反発する。


ローザリンデ(イメージCV:名塚佳織)14歳。第13皇女。ルードアルヴィスの病弱な妹。兄と共に日本に送られ、出雲家に駒として送られ、離れで兄と共に過ごし、現在の現実世界ではエイレーネ・エーデルブロフェートとして、スクエアー7内の学園の寮生として過ごしている。

ルクレティア(イメージCV:川澄綾子)17歳。第4皇女。純粋で無邪気で心優しい性格で、困っている人間を見捨てない人物。


マリヤ・グラングレット(イメージCV:桑島法子)16歳。るくれてぃあの騎士の一人。誇り高くわがままで勝気な名門貴族のお嬢様だが、帝国に対する忠誠は強い。


カールハインツ・シュナイダー(イメージCV:子安武人)ルクレティアの筆頭騎士。アヴァルツデュア軍に所属し、エリザベートとも親交がある。ルクレティアのお目付け役。勇者ガーディアン・ジャスティスに搭乗する。

ディアナ(イメージCV:原 由美)アヴァルツデュア軍の広告塔として、翼使われる、トップアイドルでセブンやアヴァルツデュ亜人だけでなく、国外からも人気がある。16歳。高飛車でプライドが高く、プロ意識が強い。彼女の経歴は不明。以前は、二人のグループで活動していた。


エリザベート(イメージCV:清水愛)24歳。第3皇女。「勝利を呼ぶ魔女」、「死を呼ぶ紫の女神」と呼ばれる戦場の猛将。男装の麗人でもある。軍人モードだと、左目に眼帯をつけて性格を変える。妹のるクレティアを溺愛しているらしい。



アンネリーゼ(イメージCV:田中理恵)15歳。第六皇女。皇帝の溺愛されている。カインの双子の姉。
アベル(イメージCV:矢崎広)15歳。第六皇子。東のエリアの総督。アンネリーゼとは違い、実験対象として施設で育った。仮面をつけているが、その理由は顔に火傷があるから。


キリム・アウフィエル・ヴィル・アヴァルツデュア(イメージCV:諏訪部順一)
サンダルフォン(イメージCV:辻谷耕史

CEU
アストレア・デュラン・レオルドラス(イメージCV:)16歳。シェリー・オネットと名乗っている。父方の親戚に育てられ、継承争いで兄に負ける。CEUの部隊ヴェルトカッシュの司令官であり、代表。時を自由に三秒以内に操り、捻じ曲げるアストラエアを持つ。オーディンに対して恋情を抱く。
アンバー(イメージCV:)14歳。勇者カーリドのパイロット。左目に眼帯を着けた漆黒の髪の美少女で本名不明。クールで冷徹、厳しく凛々しい性格で無口。世界中を飛び回っている。
陳軍(チェン・ジュン)20代前半。アストレアの兄貴分であり、頭脳派の軍人で貿易商の息子。スウェーデンの国籍も持つ。
ヴィート・ビーリー(イメージCV)チェコ人。単純で裏表のない性格で、人情かで面倒見がいい。アストレアに片思いしている。
リューディア―政治家の娘。卵型の人形のような顔立ち、腰まで伸びる薄い紺色の髪と深い真紅がかった紫のヒトミの美少女。琥珀の耳飾をつけている。行動派で自信家、傲慢で純粋。16歳。アストレアたちのスポンサーである。
アレン・ブローム―勇者ルーグのパイロット。気恥ずかしく甘い台詞を言うホストのような性格でナンパが趣味だが、本命にはもてないイケメン。



コルヌス連合
マカル・ブラーギン―感情を表すことの少ない連合の青年将校。近寄りがたく、責任感も強い。
エルシ・ハイラ―フィンランド出身。負けず嫌いで、仲間を思いやる優しさを持つ。いつもぬいぐるみのシャルロッテを持つが、子ども扱いされる事を嫌う。少し小悪魔的。

中華連合
黄 淳(ハング・チュン)中華連合の宰相。ずるがしこく、粘着質。
陸 紅雷(リュ・ホンギェ)皇帝に仕える近衛。忠誠心が強く、責任感が強い。


サルマンドラ新女王・エミリィ(イメージCV:進藤尚美)
ブリギットーエカテリーナの姉であり、アヴァルツデュア帝国の女神。長女。火と光と春を司り、「過去」と「創造」を司る。貞節を重んじり、浮気者にはきつい罰を与える。
ルシャーヤ・アリア―ヌ―エカテリーナの妹で、3姉妹の末っ子。アヴァルツデュア帝国の女神。愛するものの為には、どんな冷酷な決断をする一面と気が弱く純粋な少女の一面を持つ。「未来」と「純潔」を司る。

           op 悠久狂想曲


凍りついてる宇宙(ソラ)の中で
逆さの蝶が落ちていくのを見た

寂しさは血のしずくとなって頬を
つたい落ちる
誰もがサダメのレールの上を歩いてるだけ?

ひび割れたガラスケースに飾られた虚飾は
穢れずに愛し合いたかった夢
嘆いても変わらない世界なら壊してしまえ

生まれた事を後悔したくないならば

あの日全てのものが刈り取られ
僕の世界は一瞬で消し飛んだ

そこに無数に咲くバラたちを踏みつけても
未来を手に入れるため踏みつける
純粋すぎる箱庭は本当に皆が望んだモノ?

忘れない すれ違っていく灯
優しいテノールで嘆く純白の鳥達
朽ちていく幻を信じたいのは愚かしいだろうか
握るのは剣 深い胸の中に住まうのは癒えない傷跡だけ

真実の翼はどこにあるのですか、神様。
(二番歌詞)
歪みきった時間(とき)の中で
覚醒を予感する横顔が見えた

さよならを何度繰り返せば愛を囁けば
始まりは来るの
深追い過ぎた希望は打ち砕かれるだけ?

甘い愛の言葉や奇麗事で並べられた迷宮は
傷ついた手で守る事を忘れた者の欺瞞
優しさや信じる事が出来ないなら叩き潰してしまえ

「正義の味方」が必要ならば

閉じかけた楽園への鍵をそっと手渡すけど
振り向かない君を見て寂しさがあるだけだよ

ここに存在する守るべき大切な命達を跳ね除けて
流れていく星を掴む為戦っていく
残酷な物語は本当に残酷だった?

忘れない 駒のように散っていく命の名前を
逃げても掴めなかった幸福の切符のかけらたち
失った友情を取り戻したいと思うのは今更だろうか?
抱えるのは君 朝も夜も溶ける事のない記憶が引き裂く

叫んでも響くのは赦されない者の声 君はそこにいますか?

ED
もしも私が青い鳥なら
貴方に幸せを与えられるでしょうか
残った貴方との思い出を
全てひきかえにしても

時間が戻れるなら
君がそばにいたあの時
戻れるなら
どんなことだってするよ

現実と理想との狭間に揺れ動きながらも
死ぬほどあいたいと思う人がいる

本当の勇気が欲しいと
感じなかった事などなかったのに

無くしたくないもの失いたくないもの
きっと誰にもある
望むのは君の元へとたどり着く確かな熱い血潮

(二番歌詞)
もしも僕が青い鳥なら
優しい明日を上げられるのでしょうか
夢や理想を
全て歪ませても

過去は戻らないよ
光り輝くような日々も
後悔するなら
僕は明日を壊すよ

勇気と友情の狭間で戦いながらも
会いたいのに会えない人がいる

逃げたいなんて
夜が怖いなんてもういわないで

無くしたもの失った夢のかけら
時間が戻るなら
望むのは君の元へとたどり着く確かな熱い血潮


(世界設定)
アヴァルツデュア帝国
アヴァルツデュア帝国首都・アポロ二ウス
スクエア―1―イタリア
スクエア―2―アルゼンチン
スクエア―3―ベトナム
スクエア―4―トルコ
スクエア―5―オーストリア
スクエア―6―スコットランド
スクエア―7―日本
スクエア―8―ペルシャ
スクエア―9―エジプト
スクエア―10―アラブ
スクエア―11―ペルー
スクエア―12-ギリシャ
スクエア―13―イギリス
CEU
フランス、ベルギー、ドイツといったヨーロッパ系が所属する勢力の中では若い方の政府。
コルヌス連合
ロシア、中国、タイ、インドや南米系の国が所属。



銀の牙
ガーディアン・クロノス―パイロットはオーディンとシェシュツバァルのステラ。イメージカラーは黒。主要武器はビームライフルとエクスカリバー。クサナギノ剣という絶対の防御力をもつ近接近格闘型の剣を持つ。セーマン絶対障壁という機能を持つ。
ガーディアン・アレクト―パイロットはシェイドとルチア。イメージカラーは赤。
ガーディアン・メガイア―パイロットはシオンと磐木蓉子。イメージカラーは緑。
ガーディアン・ティポシネ―パイロットはシレンと大鳥翠。イメージカラーはオレンジ。
ガーディアン・メタトロン―パイロットはスコールとロロアルジーナ。イメージカラーはコバルトブルー。
ガーディアン・ウリエル―パイロットはカイルとマルガリーテ。イメージカラーはダークレッド。
ガーディアン・サリエル―パイロットはカールスとレテ。イメージカラーは淡い緑。
ガーディアン・デュナミス
ガーディアン・シヴァ
戦艦ネメシス―銀の牙が保有する戦艦であり、輸送艦でもある。ルシャーヤ・イデリックという中央制御コンピューターがあり、彼女はこの船の存在そのものである。艦の先端中央部にはガーディアン達を射出するためのカタパルトを搭載している。格納庫は勇者達の休息の場であり、家である。

戦艦ウシャス
アヴァルツデュア帝国ルーンゼガリヤ軍(アヴァルツデュア軍)
ロードライト
コランダム
オリオン
ジークフリート
インドラ
ニルリティ
ガルダルヴァ
スカンダ



アヴァルツデュア帝国皇族
フリードリヒ・エルリク・スルト・アヴァルツデュア―アヴァルツデュア皇帝。帝国と全てのスクエアーを納める役目を持つ。正妃は109人、愛妾は特定不能。


アドルフ・ミケル―第一皇子。スクエアー1の総督。年齢は、30~40代程。総督としての能力は低いが、女性には紳士的で差別はしない。

ディセルヴァンド―第2皇子。スクエアー2の総督。20代前半。帝国の女性の憧れの貴公子であり、社交家でCEUを追い詰めている張本人。

キリム・アウフィエル・ヴィル・アヴァルツデュア―第3皇子。20代前半。スクエアー4の総督。庶民の金持ちの娘との間に生まれ迫害された過去を持つ。情に厚く、好戦的であり繊細、豪快な性格。褐色の肌に筋肉質、金髪の武人。

エリザベート―第3皇女。スクエアー5の総督。
ルクレティア―第4皇女。スクエアー7の総督となる。

アンネリーゼ―第6皇女。スクエアー6の総督。16歳。皇帝に溺愛されているアベルの双子の妹。皇帝の騎士団ナイト・オブ・ホーリネスに所属する第11騎士を護衛役に持つ。

アベル―第6皇子。スクエアー3の総督。16歳。アーディアディトとは兄弟だが、立場は低い。最凶の騎士ヴァルケーノに忠誠をつかわれている。皇帝になる気はない。

サンダルフォン・クシエル・ミナム・アヴァルツデュア―第5皇子。スクエアー7の総督だったが死亡。

ユーリィ・コルーデ・ル・アヴァルツデュア―第7皇子。15歳。第7皇妃クラウディア・コルーデ・ル・アヴァルツデュアを母にもつ。スクエアー11の総督となる。

カーミラ―第8皇女。スクエアー9の総督。21歳。大貴族の家柄だが没落した過去を持つ。シェイドの元婚約者。国民の平和を守ることを信念としており、愛する恋人を守るため、テロリストと戦っている。

コンスタンティヌス―第9皇子。スクエアー10を担当。18歳。皇帝への劣等感を持ち、争いを嫌い、温和な世界に作り変えたいという夢を持つ。

エーリヒ―第10皇子。スクエアー12を担当。テロリストによって母親と兄弟を失い、叔父に殺されそうになった過去を持つため、思うが侭に自由に生きているトラブルメーカーで、物事が固定化することを嫌う。

レミエル―第11皇子。スクエアー13を担当する総督。

ルードヴィッヒ・フェリスア・アヴァルツデュア―第12皇子。数年前に日本に渡り、留学生となったが行方不明。
ローザリンデ・フェリスア・アヴァルツデュア―第13皇女。

ミラベル・ブリエバル・アヴァルツデュア―第15皇女。ルクレティアと似たような、雰囲気を持つ17歳だが、彼女自身はルクレティアを嫌っている。ディセルに尊敬の念を抱き、天使の様な優しさとクールな理論派を併せ持つ。最強の騎士を持ち、戦艦ヴェガの艦長。

                年代表
 聖暦2011年、ルードヴィッヒ皇子殿下、並びにローザリンデ・フェリスア・アヴァルツデュア。日本に留学する。この時、皇子が10歳、皇女が8歳。
聖暦2012年、日本とアヴァルツデュア帝国、戦争状態に突入。この間に出雲家内でクーデター事件がおき、出雲家の一人にローザリンデ皇女が発砲されかけ、兄と共に逃亡。以後、行方不明。
   8月、アヴァルツデュア帝国、勝利。日本は敗北し、帝国の領地となる。
聖暦2017年、スクエアー7内にして、各地の反乱行為が勃発、激化する。同年の5~6月にサンダルフォン・クシエル・ミナム・アヴァルツデュアが死亡。ルクレティア皇女殿下が総督となる。















配布元四行ほど機関

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: