PR
Comments
Freepage List
Calendar
昭和 35 年( 1960 年)3月 20 日、徳山市立動物園として開園し、平成 15 年( 2003 年)に市名が周南市となり『周南市徳山動物園』となった。
動物園がある一帯は、徳山藩主であった毛利氏の屋敷跡で、春には桜の名所となる。
昭和の時代は、入園者数も右肩上がりだったが、平成になる頃から徐々に減っていった。
平成 17 年( 2005 年)に、マレーグマの「ツヨシ」が頭を抱えるポーズで『悩むクマ』として全国的に有名になり、来園者も増えてきた。
そのツヨシも、去る3月2日に老衰で死んでしまった。
現在、周南市徳山動物園は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月 31 日まで臨時休園している。
開園 60 周年の式典もツヨシのお別れ会も、4月1日以降に予定されている。