日々徒然に

日々徒然に

PR

Profile

ジョー

ジョー

Comments

なすび0901 @ Re:風呂に入る(03/18) ジョーさんはまだまだ元気でそういう入浴…
やすじ2004 @ Re:風呂に入る(03/18) こんばんは 春分の日を迎え、いよいよ本格…
エンスト新 @ Re:風呂に入る(03/18) こんばんは 寝て入る特浴というのは初めて…
やすじ2004 @ Re:数年に一度の寒波(02/03) こんばんは!! 寒い日が続きますが、千葉…
エンスト新 @ Re:数年に一度の寒波(02/03) こんにちは 空港閉鎖で飛行機が飛ばなかっ…

Calendar

2020.05.10
XML
カテゴリ: 話題

 ネットを使っていれば、フィッシングメールが届くのは日常茶飯事だ。

 昨日も一通舞い込んできたのだが、これまでの物とはグレードアップしていた。

 メールの題名は、「 [楽天]ログインしましたか? 」となっており、

 「 受信確認 」を求めてきたのである。

 相手のメールアドレスを見ると、「楽天」とは全く関係が無いと思われるので、「 いいえ 」をクリックした。

 楽天関係のメルアドならば、最後が「 rakuten.co.jo 」となっているはずだ。

 「楽天」からは一日に何十通と来るが、これまで一度も「受信確認」を求めるようなメールは受け取っていない。

 うっかり「はい」をクリックしたなら、こちらが実在するアドレスだと知り、しつこく付きまとってくるのだろう。

 「受信確認」のメールは、職場との間で毎日交わしていて、慣れていたから冷静に対処できたのだと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.10 15:24:16
コメント(1) | コメントを書く
[話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フィッシングメール(05/10)  
こんにちは
自分のところにも同様のが来ますが、即削除しています。 (2020.05.10 16:21:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: