スポーツ推進委員のつぶ焼き

スポーツ推進委員のつぶ焼き

PR

Jan 6, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東北、特に日本海側は猛烈な雪で、実家のある秋田県では記録至上初の大雪でした。
1月4日、帰省のため46号線を秋田方面へ11時出発、途中軽自動車がひっくりかえってました、そしてスーパーで買い物をしているとパトカーや救急車が仙岩峠方面にむかっていました、しかし事故かな程度に思って向うと、東京からTELがあり雪崩で車が埋まっているとか、結果もどりました。
3日から秋田道は全線通行止めだったので、十和田まわりで向うことにしました、比内・鷹巣・阿仁とものすごい雪で前が見えないほどでしたが、なんとか5時到着、6時間でした。(通過後阿仁で雪崩があったそうです)
次の日父に起こされると、外は大雪100センチくらい一晩で積もりました。昼すぎまで除雪。町は大事になっていました。
その夜友人と飲む約束でしたが、みんな除雪をずっとやってて、合間に少しだけ飲みました、そしてすぐにまた除雪です、ほとんど一晩中ですね。
現在、町は年寄りだけの世帯がかなりの数あるようで、みんなで助け合っていました。
秋田は、JR新幹線をはじめ、在来線、バスなどもすべてストップ状態、途中にとまった列車の中で10時間過ごした方のインタビューを聞いた時は、私はついていたと思わずにはいられませんでした。6日の帰りは全コース高速で3時間半で帰宅。普通のことだけど、とても快適でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2006 10:16:48 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年もよろしくお願いします!  
大事に至らなくて、何よりでした!
今年は大雪、ホント悩まされますね。それでも、盛岡はまだまだ少ない方でしょうね。
一日も早く冬を脱出したいと思う今日この頃です。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m (Jan 10, 2006 05:07:04 PM)

遅くなりましたが・・・  
rashion  さん
今年もよろしくお願い致します!

やはり高速は有難いですよね^^;
ただ帰ったら車をすぐに洗わないといけないのが厄介かも・・・

仙岩峠の雪崩はニュースで聞いてました。
危ないところだったんですねΣ( ̄□ ̄∥)
巻き込まれないで本当に良かったです!!

しかし一晩で1mも積もるなんてここらではあり得ないですよねぇ(;゜∀゜)
雪掻きだけで日が暮れるなんて考えただけで筋肉痛になりそうです^^;
住んでいる方々の苦労が判りましたよ・・・
ご苦労様でした! (Jan 13, 2006 01:04:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ホンマチャン

ホンマチャン

Favorite Blog

月光賛歌 rashionさん
あの夏、タイムマシ… フミニャン5068さん
みでぃの好きなところ minetomamon(みでぃ)さん
m's@cafe みの(*´∇`*)さん
ほんわか介護とほん… める55さん

Comments

Rashion@ Re:新規一転(03/19) ここに書いても読まないかも知れないけど…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: