ユーカリレモンのアロマカフェ

ユーカリレモンのアロマカフェ

PR

プロフィール

ユーカリレモン

ユーカリレモン

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

aroma accessory mik… mikomanekoさん
イイヅカハーブ工房 イイヅカハーブ工房さん
半透明な生活☆限りあ… kurumi_bookさん
テキトウ徒然 ゴロまっちょんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月23日
XML
カテゴリ: アロマテラピー
私は朝が弱く、早起きが苦手です。口数も少ないです。これからますます寒くなるので朝が苦手な方はつらい季節ですよね・・・

私は、寝ぐせ直しのスプレーを精油を使って作っています。

おすすめレシピ
精製水   100ml  (髪に使うので私は水道水ですが・・・)
ローズマリー   2滴
ジュニパー    2滴

これを スプレー容器 入れて、よく振ってから、髪がはねているところを中心に髪全体にかけて寝ぐせを直しドライヤーで乾かします。時間がたってからもほのかに香るので、またリフレッシュされたり、周りの人にも「髪いいかおりするね」と好評ですよ。


ローズマリー は血圧上昇作用があるので低血圧の人にはおすすめですよ。私は低血圧なのでよく使います。 ジュニパー スィートオレンジ レモン グレープフルーツ などリフレッシュ作用のある柑橘系にかえてもいいですよね。
ジュニパー は神経や体を刺激して物事にチャレンジする気持ちを高めてくれるそうです。なので特に医療機関など人を助ける仕事をされている人にはおすすめですよ。老廃物の排泄や水分代謝を促してくれる働きもあるので、前日のみ過ぎてしまったり、二日酔いで体が重いという方にも ジュニパー はおすすめの精油です。 ジュニパー も柑橘系の精油とよく合います。

ほかにおすすめ(私がよく使うのは) パイン の精油です。 パイン は血液循環をよくして体を温めてくれるのでこれからの季節におすすめですよね。 ローズマリー サイプレス シダー ティートリー ユーカリ とも相性がいいですよ。
昨日紹介した ジンジャー シナモン など同じスパイス系の コリアンダー ペッパー もリフレッシュさせてくれますので、朝が苦手な方はぜひお試しくださいね。

プラナロム ローズマリー・シネオール 10ml プラナロム ジュニパー 10ml プラナロム スィートオレンジ 10ml プラナロム レモン 10ml プラナロム グレープフルーツ 10ml プラナロム パイン 10ml プラナロム サイプレス 10ml
プラナロム シダー 10ml プラナロム ティートリー 10ml プラナロム ユーカリ・グロブルス 10ml プラナロム ジンジャー 10ml プラナロム シナモン(樹皮) 10ml プラナロム コリアンダー 10ml プラナロム ペッパー 10ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月15日 22時53分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: